刀剣男士推し |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

かっこいい男子

というのは、うらやましいものです。

 

あの、特にコンプレックス意識全開ではないのです。

そこをご理解いただいた上で、お読みいただきたいのですが。

 

この頃、よく娘が録画した、あるいは購入したDVDの「刀剣乱舞」の舞台を観ることがあります。

この刀剣乱舞は、ゲームが元みたいですね。

長い歳月を経た刀剣に宿る付喪神(この場合は魂といっていいのか)を、人の姿(刀剣男子)として顕現させ、歴史を改変しようとする勢力の歴史介入を阻止するために戦わせる、とうようなストーリーです。

 

このシリーズを最初に観たときから、私は三日月宗近役の鈴木拡樹さんに注目していました。

鈴木さん演じる三日月が好きだったというべきかも知れませんが。

(最遊記の三蔵役も好きです)

 

この三日月が醸し出す雰囲気が好きです。

しかも、これは鈴木さんが演じる場合にのみ感じる傾きでした。

 

私は、わりと火星が好きな人間です。

火星の中には、「剣」もあります。

「刀剣乱舞」はその趣旨からして、圧倒的に火星的な舞台です。

 

剣劇はもちろん、登場人物もたいがい男。

圧倒的に男臭い(火星的)、しかも剣の男士の物語(もう火星以外の何物でもない)。

 

ほかに、東啓介さんが演じる燭台切光忠も、かなり好きで。

この光忠は、刀剣男士となった状態で、よく「料理」をします。

料理をすることもまた、火星。

 

まあ、あの舞台に立つような男性たちは、たぶんどこかで火星が強く機能しています。

「仮面ライダー電王」~「るろうに剣心」の佐藤健さんがそうであったように。

 

 画像はアマテルで作成→高機能 占星術ソフト・アマテル

 

正午で作成したチャートで、曖昧な点もありますが、このチャートだけだと極端に火星が強いわけではないかな。

むろんこのように火星10ハウスだと、火星のアピールが強いのですが、出生時間が確定していませんので。

このような時間とか、あるいは明け方の時間の生まれかも知れませんね。

 

風のエレメントが強く、特に水星が強い。

頭の良さそうな人です。

 

月は射手座だと思われます。17時あたりから後だと山羊座に入りますが、たぶん射手座。

 

おそらく来年あたりから、非常に重要な人生のポイントに来ます。

吉凶の出方が際立っているもので、異常開運する可能性もあります。

 

これからも活躍なさって、私たちを楽しませていただきたいものです。

 

いやしかし。

 

自分ももう少しかっこいい男子に生まれたかったかな~~(笑)

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。