昨夜は、先日観た「裸に勾玉」に出演されていた役者のKさんと飲み。
ちょっといろいろといきさつがあって、私は一年以上も、Kさんから高性能一眼レフ・デジカメを貸していただいていました。
当時、Kさんは私が台本を書いた市民創作ミュージカルに出ていたのですが、その練習中にカメラの話をしていたら、なんと「どうぞ、おもちゃです」といって貸してくださったのです。
実際、このカメラ、お役に立ってくれました。
昨年のワークブック作成の時など。
Kさんも忙しそうだし、「裸に勾玉」を終えたところでお誘いしたのです。
お刺身の大鉢!
まるで縄文土器かというような大きな鉢に、ドカンとのっています。
大トロ、中トロ、赤身、スズキに鯛!
なるほど、納得。
鮪って、果てしなくうまい魚だな~。
だし巻き卵。
なんと卵を溶いて、醤油を加え、それにつけて食べる。
卵を卵につけて食べるのか??
でも、これはこれでおいしい。
メニューにあったので、馬刺しを注文。
これおいているところは比較的少ない…かな?
私、馬刺し好きなんですよ。
思ったよりも断然柔らかで、臭みなんかも全くなし。
力がわいてきます。
牛肉の吊るし炙り。
熱々ではなく、本当につるして炙っているんでしょうね。
ほぼほぼレア。
お肉、ヤワラカ。
かいわれのサラダ。
牛タン。
これもまた卵を溶いて、タレと一緒につけて食べます。
卵、好きやな、このお店。
ま、これもおいしかったですけどね!
ほかにもあれこれ頼み、演劇の話や台本の話で盛り上がり。
これからのこともちらっと。
うーん。
頑張るしかない。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
↓
☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。