ルミネでホワイトデー・ランチ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今日のお昼は、奥さんとデートでした。

 

倉敷で神社に行った後、用事を一つ済ませ、総社のオステリア・ラ・ルミネセンツァへ。

3月3日の奥さんの誕生日前後で、どうしても今年はうまくスケジュールが調整できず、たまたまホワイトデーになってしまいました。

 

ルミネセンツァ、この日は満席。

男は私一人。

奥様たちのお話声が全方位から攻めてくる状態でしたが。(笑)

 

久しぶりに奥さんと二人でセンツァの料理を楽しみました。

 

{4842E783-2500-4552-882D-E4691F1E9A62}

 

タイ、スジガツオ、サワラの炙りの前菜。

美しいわ!

 

サワラ大好きな奥さんが喜んでおりました。

グリーンのソースはバジル、赤いのはビーツのソースだそうです。

 

センツァの食材は、どれもピカイチ。

お魚がうまいのはもちろん、付け合わせの野菜が、本来の野菜らしいうまみを持っています。

ラーディッシュがついているのが、個人的に「ラッキー♡」なのです。

 

後の運転は奥さんに任せ、ワインをグラスでいただきます。

いい感じに炙られたタイ→野菜→ワイン(ぐびっ)

野菜→いい感じに炙られたスジガツオ→ワイン(ぐびっ)

いい感じに炙られたサワラ→野菜→ワイン(ぐびっ)

 

至福のひととき……が過ぎてゆきます。

 

{4FE52762-A2F3-4166-8412-14161C994A4D}

 

 

バターブレッドとチーズ入りのパン。

バターブレッドの方から少しずついただきました。

 

こんなん全部ご自分で作るって、ほんと、尊敬します。

 

{2992DC5D-BBB1-4669-9C29-50E77B82905C}

 

 

イイダコのオイルソースパスタ。

オイルソースにですね、ほのかに春の風味があるのです。

ちょっとした苦みのような。

 

菜の花です。

 

それがイイダコとパスタを包み込んでいる。

これをチョイスしてえかった~。

いや、まさに春のパスタですね。

 

{3DF7C065-6F4A-42E2-9ED9-DF9A566865A7}

 

 

こちらは日南鶏の生トマトソースのパスタ。

奥さんがチョイスしたのですが、もちろんシェア。

 

この鶏、普通の鶏じゃありません。

火の入れ方にもよるでしょうが、絶妙な柔らかさ。

 

さわやかな生トマトソースがお口の中に、また違った風を送り込んでくれます。

 

{CA432184-A697-46D8-B435-633F4C1C1F08}

 

 

奥さんのマグロのグリル。

 

土台はジャガイモのチーズ焼き?

ほっこり甘いジャガだけでもごちそう。

 

マグロは身がみっちりとしていて、以外に食べ応えがあります。

 

{B9220FC1-7B8B-4688-9DF6-16E3EB13BEE9}

 

 

私は

鹿!

をチョイスしました。

 

こういうときに、つい普段食べられない食材をチョイスしてしまうのが、火のエレメントなのか、天王星+水星なのか。

 

以前に京都の山の中、仕事で取材中に鹿肉をいただいたことがありますが、このセンツァのお肉にもやはり独特の野趣が、ほのかにあります。

脂っぽくなく、密度の高い肉の繊維。

淡泊であありながら、しっかりとした旨味。

 

お肉の上には、やはり鹿肉のソーセージが。

これも違和感がないのですが、脂っぽさがないのです。

 

{9B8E28E5-6B45-483D-BAFC-A1203D2A2534}

 

 

キウイのプリン。

チーズのスフレケーキ。

 

キウイのソースは酸っぱみがあり、下のプリンと合わさって調和します。

スフレケーキもさくっとふわっと。

 

デザート注文時に、ドリンクをオーダーしたのですが。

二人ともラテを注文してしまいました。

 

私は

(*。◇。)ハッ!

となり、慌てて「いや、やっぱりコーヒーで」と呼びかけると、

 

センツァの奥様が、

「(ミルク)ピッチャーお持ちしましょうか? ラテで」

と笑っていました。

見抜かれている……

 

つまり、これですね。

私たちの間でのニックネーム

ゲロゲロ君。

 

{1260330A-581F-4BA9-9EB4-168DB6689C8D}

 

 

ラテだとこの人にお目にかかれない!

ブログにUPできない!

コーヒーにしなければ!

 

と、慌てて訂正したのを見抜かれて、ゲロゲロ君付きでラテをサービスしてくださいました。

 

{25B40748-7379-40BA-BCD8-19E0CAC010B4}


というわけで、ホワイトデー・ランチの終了でございます。

 
ルミネセンツァのご主人、奥様、ごちそうさまでした。
 
うっ……
おなか、苦しい。

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。