先日、ちょっと。
生まれてこのかた、一度も経験したことのない出来事がありました。
ある大手の電器量販店から届いたはがきが、期間限定で持参すれば10%オフになるというものがあり、事前に買いたいものを奥さんと下見していました。
買いたいもの。
それは、オーブントースターです!(-^□^-)
我が家にはもう相当な年数使い続けているオーブントースターがあり、もうぼろっぼろっのくろっくろっでした。
そこであまりお高くもなく、常識的な範疇での新しいものを買ったのです。
そうしたら、この年末の時期です。
福引のガラガラをさせてくださいました。
一回だけですが。
私の前のおばちゃんが回す。
白い玉がぽろり。
これはどうやら、誰でももらえるやつだったようです。
私はこの種のものに当たったためしが、まるでありません。
すっごく子供のころに、はがきで応募した「タイガーマスク」のマントが当たったとか。
もはや古(いにしえ)の記憶です。
まことに乏しい成功体験……(爆)
うちの二人の子供たちは、8ハウスの木星という構造が共通で、この効果なのか。
息子は小さいころからアニメや特撮ものの応募で、レアなものを引き寄せていたし、娘は最近、好きな宝塚やほかのアーティストのコンサートなどで、良い席やその時ならではの抽選特典を引き寄せています。
私はこういうのがないので、まったく期待していなかったのですが。
私の順番が来て、ガラガラを回すと玉が出ず。
「もう少しゆっくり回してください」と言われ、そのようにいたしましたら。
赤玉がぽろり。
ん?
ん?
これは?
私が掲示ボードの表示を確認するのと、同時でした。
カラ~ン♪ カラ~ン♪
店員さんが、ベルを鳴らしてくださいました。
なんと、一等!
一等とは何ぞや?!
と思いきや、
うん。
たんなるお菓子の詰め合わせでした!
いや、これでも十分にうれしいのですが。
一瞬、どこかの温泉旅行とかハワイとか、だいそれた妄想が脳裏をよぎった私はおばかさん。
あさましい…お恥ずかしい…(汗)
でも、
でもでも。
え~~~、一等?!
一等ですよね?!
そこは、テンションが上がりました。
こんな俺でも、当たることがあるのか?!
という感じで。
電器店を後にし、私はいつも毎週買っている、ロト7とロト6のくじを買いに行きました。
庶民的に、みみっちくお感じになる人もいるかもしれませんが。
ロト7を1口。
ロト6を2口。
という、投資でございます。
しかし!
なぜかこの時、何か当たるという予感がいたしました。
当たりました。ロト7が!
1100円!
……(爆)(爆)(爆)
それでも、滅多にないようなものが連鎖したこの日。
その時刻は……
なるほど、木星が刺激されるときであったか。
うん。
今度はロト7かロト6の一等にしてね。
お願いします。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
↓