6月の12星座の運勢 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

zephyrより。

この「12星座の運勢」は、あくまでも全般傾向です。
個人の運勢とは異なることも、決して珍しくありません。
ですから、この全般傾向の中に何らかの不調が表示されていてもいたずらに気落ちし、「そうなんだ」と暗示にかかることは好ましくありません。
注意点に留意し、参考や心構えにして頂く。
良い暗示について、ご自分の現状に照らしてシンクロする部分があれば、それを生かす。
そのような活用をして頂ければベストかと思います。
そのような活用の仕方はできそうもない、悪いことを知らされたら落ち込む、とお感じになる方は、お読みにならないでください。
また、解説の中に出てくるアドバイスも、ご本人の現実に照らして生かせるかどうかは、ご自身で判断ください。

☆新月記事も12星座別のアドバイスを添えています。合わせてご活用ください。

♈〈牡羊座〉
一つの転機、好転の時です。
新しい扉を開ける。

非常に良い時なのですが、そのために過去の完結、終結が必要です。
囚われていたものから自由になりましょう。
受けていた傷を癒しましょう。
あるいは、特定の集団、人物などの支配から抜け出ましょう。

それらはすでに過去のもののはず。
ちゃんと、あなたはあなたなりの道が開けてきます。
仕事でも人間関係でも、いろんなことが新しく回り始めるときです。


♉〈牡牛座〉
助け合って乗り切っていく。
そんな月です。

ショックなことが起きても、仲間とか同僚、あるいはパートナーとの関係が、あなたを助けます。力を合わせ、互いにできることを提供し合うのです。
そうすれば、事態は変わって行きます。
揃わなかった条件、足かせとなった出来事。
こういたものが一つ一つ片づけられ、最後は「おお~、うまく行ったじゃん」という月。

お金が問題にあることもある月なので、しっかりお財布の中身や経理上のことは管理しておきましょう。



♊〈双子座〉
バランス感覚と計画性が大事です。

人間関係でちょっとした行き違い、無理解などが起きやすい。
また欲しい協力が得られなかったり。
何かと不満は出やすい月かもしれません。

できることとできないことをしっかりと見極めましょう。
そして計画性を持って事に当たりましょう。
それでも思わぬところに穴が空いていたりするのですが、ちゃんと準備しているだけでもかなり違います。

家か会社のことで驚きがある月ですが、慌てないこと。
ここでもバランスが大事です。



♋〈蟹座〉
いろいろと不安の多い月です。
現実にはそんなに問題が起きるわけではありませんが、気持ちの問題が多そうです。

あまり人の言うことにふりまわされないほうがいいでしょう。
医者、先生、上司、社長。
こういう立場の人は周囲への配慮をなさってください。
それ以外の方は、こういった立場の方に問題を感じることもあるでしょう。

でも、一切には良い運勢です。
やはり気持ちの問題だけ。

静かに瞑想などするのもよいでしょうし、良き未来のイマジネーションを抱き続けることが大事です。



♌〈獅子座〉
家族を中心に過ごしましょう。

ご家庭がある方は、家族と共に過ごす時間を増やしましょう。
いつもできていないコミュニケーションを取るのがお勧めです。
ご家族が身辺にいない方は、できるだけ和気あいあいとした雰囲気を作るように心がけましょう。
人の噂なども気になる月です。
しかし、基本的には騒がずに、そっと静かな対応をしているのが正解です。

あまり大きな動きはありませんし、また泰然としているのが良い月です。



♍〈乙女座〉
喜びや達成を得やすい月です。

好調期です。わりと自分が動かなくても、事態が動き、良いほうへ転がって行きやすいです。
むしろ黙ってみているくらいの姿勢でOKです。
ただ、何もかも他力本願ではだめで、物事が動くのを感じたら、積極的になりましょう。

何かに気づくということも大事です。
その気づくことが物事を円滑に動かします。

動物に触れあうような機会を持つと良いです。



♎〈天秤座〉
変化の時です。
ただし、最初はちょっとした衝撃を受けるかもしれません。

物事が動き出すとき、変わる時というのは、現状を善しとしている人にとっては、たいてい迷惑な側面があります。
この月には、そういった動きがあるでしょう。
従来のやり方はすっぱりと捨ててしまったほうが、後が楽です。
それができた人ほど、後半の充実を得やすいでしょう。

家庭や部屋の中をきれいにすると良いです。
自分から断捨離を。



♏〈蠍座〉
どうにもこうにも動かしがたい月です。

焦ることはありません。
物事を動かしたり始めたりするのに向かない時というのがあります。
そういうときだと自覚しておけば、この月にあまり嫌な思いをしなくて済みます。

ただ、お仕事の業務などでそれを求められた場合は、覚悟して事態に向かうことです。
同僚や過去それに関連した人、あるいは周辺の状況のリサーチが重要です。

恋愛においても同様で、この月に出現する人についてはリサーチが必要とお考えください。
もちろすべてではないにせよ、用心だけはちゃんとしましょう。

基本はしばらく見守ることです。



♐〈射手座〉
三歩進んで二歩下がる月です。

直感や周囲の支援などを受け、大きく踏み出せそうな月です。
特に始まりが良いでしょう。
しかし、途中で流れが変わります。
それはもしかすると急に迷いが出たり、引っ込み思案になったりかもしれませんし、財政的なことや計画上のことに不備があったりということで起きる、現実的な足止めかもしれません。

いずれにせよ進み出してから見直しが迫られるような運勢です。
逆に言えば、事前に十分な配慮をしておけば、この停滞か後退の割合が少なくて済みます。
決して悪い月ではないので、明るい気持ちを失わずに進みましょう。



♑〈山羊座〉
冷静さを失ってはいけない月です。

いろいろと、とくに人間関係だと思われますが、争い事やもめごとが多そうな月です。
パートナーや恋人がいる人は、仕事と私生活の両立など、心がけてください。
そうでない場合も、同僚との関係や職場、学校などもそうですが、人の集まっている場所に問題を感じやすいはずです。

こういうときにその雰囲気にのまれずに、冷静に過ごすことです。
ちゃんと通さねばならない筋は通してOKです。
しかし、感情的になってはいけません。引っ込み思案すぎても行けません。

すべては冷静に、理性的な対応を心がけましょう。



♒〈水瓶座〉
若干の不安はありますが、非常に良い月です。

どちらかというと心理面が不安定です。
家や会社のことなど、何か引っかかる要因がありそうです。
でも、まったく心配する必要はありません。

ちゃんと公明正大に、バランス感覚を大事にしてください。
これは人間関係にも言えること。
どちらかに加担するのではなく、中立を保ってください。

謙虚な姿勢で、相手を立てることをなさってください。
そうすれば、この月は非常に調和的で、豊かな実りが期待できます。



♓〈魚座〉
良い知らせがあります。

家族や夫婦関係など、非常に良い流れを持つ月です。
計画していることがあれば、次々に実行してOKです。
助け合うことで、未完成であったものが完全にできます。

金運もよい月で、思わぬ収入を得られるかも。

仕事上は同僚が大きな助けになります。
また自分が相手のフォローをすることで、大きな見返りを得られるでしょう。




☆第4期占星術ネット講座・受講生募集中☆
詳細はこちらへ。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ