真央ちゃんへのエール 2 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

{1CE28FD9-A6FE-41AC-9A59-A6379CDE5744:01}



現役選手としての復帰を決断した浅田真央さん。

彼女が昨年から今年にかけ休養されていたことは、私は非常に良かったと感じています。

ソチ・オリンピックでの彼女の運勢は、ある意味で非常に稀有なものでした。

そしてその時、それ以後にも、きわめて厳しい配置が確認されていて、もしあのまま継続していたら、気持ち上で大きな障害が出てしまい、逆に選手生命を短くしてしまったかもしれない……そう感じています。

そして次なる平昌オリンピックの時期の彼女のチャートを見て感じるのは、本当に真央ちゃんというのは、「申し子」だなということ。

前回のオリンピック。
そして次回のオリンピック。

その時のいずれもが、非常に大きな節目に当たっているのです。

そこから言えば、Aさんのご依頼にあった「2018年の平昌オリンピックで引退?」ということは、非常に可能性が高いと思われます。

もちろんこういうスポーツ選手の肉体的な問題もあるでしょうが、真央ちゃんの場合はそれ以上に、チャート上に節目となるものが出ていますので、おそらくここが引退のポイントとなるのではないか。

とはいえ、彼女はおそらくこのスポーツ、フィギア・スケートの世界でやはり生きて行く人だと思われます。

その世界そのものからの引退ではなく、何らかの形で後進の指導とか、あるいはプロ・スケーターとしての道を歩んで行くのではないかと思われます。


2018年の平昌オリンピック時には、彼女は単に節目に当たっているというだけではなく、非常に力強いチャート上の運勢を迎えます。

火星と海王星は、フィギアの世界では関連し合っている天体です。

火星はスポーツ、海王星は芸術(また氷ももとは水なので海王星に関連)。

この二つの星を含んだグランド・トラインが形成されています。

この状態は、かつてバンクーバー・オリンピックの時のキム・ヨナ選手の状態に近いものです。

土星のハードアスペクトなどもありますが、これは大きな責任やそのプレッシャーと戦うアスリートなら、あって当然ともいえるものですし、木星の良好なアスペクトも確認できます。

競技としての勝敗を解読するのなら、真央ちゃん以外の選手も全部見て、そのすべての状況で判断する必要もあるかもしれません。
さすがにそこまでのことはできませんが、真央ちゃん単独で見た場合、これは相当に良い状態だと言えます。

良いチャート状況がそのまま結果につながるわけではありませんが、ここで非常に良い評価を得られる可能性が広がっているのです。


そこでタロットも使用して、今後しばらくの彼女のスケーターとしての流れを見てみました。

すると、すべて良いカードが三枚正位置。

「恋人」「戦車」「正義」

と並びました。
それらは「選択」「勝利・成功・積極」「公正な状態、正しいジャッジ」などの暗示でもあります。

彼女はこれから近いところで、新しい選択をすると思われます。

もしかするとコーチが変わる可能性?

ただ、この選択はかならずしもコーチのことではないと思われます。

しかし、この近いところで行う選択がうまく行き、「戦車」となる。

勝利や成功のカードでもありますし、これは連れ合いやパートナーという意味もありますので、たぶん力を合わせる存在も大きく、その結果、競技会でも勝てると思われます。

最終カードの「正義」は、ようやくというべきなのか、彼女にとって公正な状態が訪れるということを意味しているように思われます。

公明正大に演技ができる。そして正当な評価を得る。


これは今のフィギア・スケート界の状態が変わってきて、評価の仕方も変わってくることが関係しているように思われます。

以前は、技術的に一人跳びぬけていた彼女だったが、トリプル・アクセルを他に跳ぶ選手などが出てくれば、浅田選手だけが特別視されてしまうことがなくなり、それがかえって良い結果を生むのではないか……


チャート上も、思い切った変化があるのは、この一年くらいの間だと思われます。

コーチが変わる可能性も、あるとすればここらへん。

しかし、コーチが変わるのではなく、向き合い方や演技の方向性が変わるのではないか。

そのように感じます。

今は根本的な変化の時です。



きっと浅田選手は、ここからコンディションを整えて行き、やがて競技会でも成果を出すようになると思われます。

いくつか優勝もあるのでは?


これはまったく蛇足の解釈なのですが、そのような状況になって行ったとき、またキム・ヨナ選手の復帰を望む声が韓国で起こってくる可能性があります。

なにしろ同い年で、誕生日もそう違わない、何かと比較されてきた二人です。

浅田選手がやれているのなら、キム・ヨナ選手だって……と思う人も多いはずなのです。

まして次の冬季オリンピックは韓国で行われる。

有力な選手が出現しなかった場合、大いに考えられるシナリオです。

しかし……

私はキム・ヨナ選手がこのまま復帰しないのが賢明な判断だと解読しています。

もし声に押され、またリンクに上がるようなことになったら……。





真央ちゃんはこれからが本番です。

今まであり得ないような努力を重ね、逆境を乗り越えてきた。

でも、次なる彼女のステージは、何か楽しそうなリンクなのです。

私は彼女に楽しんで、そして思いっきり力を発揮してほしいと願います。

そんな願いを込めつつ、この記事を収めたいと思います。





☆第4期占星術ネット講座・受講生募集中☆
詳細はこちらへ。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ