ナッツ・リターン事件に学ぶ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨年の12月、大韓航空のナッツ・リターン事件が起きたことは、まだ皆さんのご記憶にも新しいと思います。

ニューヨークから韓国へ向かうエアバスが滑走路に向かい始めているとき、この便のファーストクラスに乗っていた大韓航空の副社長が、乗員のサービスがなっていないとして、飛行機を引き返させ、サービス責任者を機から降ろさせた事件ですね。

きっかけがピーナッツの提供の仕方だったために、ナッツ・リターン事件と呼ばれていますが。


この事件については、今年の初めごろから記事にしようと思っていたのですが、なんとなく機会を逃していました。

じつは。

この今は辞任した元副社長さんの女性と、まったく生年月日が同じ女性の知人Aさんがいます。

しかも顔立ちも含め、なんとなく雰囲気が似ていることから、おそらく出生時間も同じころではないかと推定されるのです。

え? 出生時間と顔が関係あるのか?

あるんです。これは以前にも記事にしたことがありますが、同じ日でも時間帯によって、アセンダントは変化します。

アセンダントというのは東の地平線のことで、ここにある星座が人の容姿や雰囲気に、かなり影響を与えてしまうのです。

たとえば地のエレメント(牡牛座、乙女座、山羊座)にアセンダントがある人は、わりと若々しい雰囲気をまとうことが多い。童顔であったり、いつまでも少女っぽいとか。

浅田真央ちゃんなどは火のエレメントの特徴を強く持つ容貌ですね。
彼女は射手座アセンダントなのですが、鼻筋がはっきりしていて、目がアーモンド型というのか、射手座アセンの特徴です(射手座アセンでも違ったタイプはあります。一つのパターンととお考えください)。

もちろん外観は、遺伝形質も関係しますし、じつはアセンダント以外にも重要なポイントがあります。

ですから、同じ星座のアセンダントの人が、類似した顔だということは絶対的には言えません。

でも、いくつかのチャート上の情報を突き合わせると、なんとな~く同じタイプの顔立ちや雰囲気の人には、チャート上の共通した部分があることがわかります。

これらの情報源となっているのが、出生時間なのです。

アセンダントは、同じ日でも生まれた時間によっては、まるで違うわけなのですが、Aさんはそのナッツ・リターン事件の副社長さんとかなり似ていることから、逆算的にその元副社長さんもかなり近い出生時間ではないかと推定されるのです。

そうなると、運勢的なものも非常に近いものとなります。


この記事を描こうと思ったのは、昨年から今年にかけて、このAさんと元副社長さんが同じ運勢の中で、どう過ごしたのかという違いなのです。

Aさんはこの時期に海外へ出て、自分の仕事に関わる勉強をしてきました。

英語圏ではないし、言葉もろくに通じない中、大変な苦労をされました。

仕事面だけでなく、文化や人間に関しても、様々な人種の中で過ごしたので、本当に得難いような貴重な体験をして帰国してきたのです。

ところが、元副社長さんは同じ外国でも、その地で騒動を起こしてしまい、社会的なバッシングを受け、すべての役職から身を引くということになってしまいました。


じつはこのお二人には、置かれている社会的な立場のスケールこそ違え、かなりに似た境遇が垣間見えるのです。

父親が権力を持ち、その下で自分も大きな影響力を持てるとか。

Aさんもまたかつては、その人のためだと思いながらも、相手をものすごく罵倒するというのか、叱咤するようなこともあったようです(Aさんはその後、父親の元を離れて、人間としての学習をされました)。

性格も共通した土壌に根ざしたものがあったのですね。


このお二人が、昨年から今年にあった運勢は、人生の中でも屈指の転機となるものです。
正確には2013年頃からすでにあったと思われます。

単純に言えば、非常に厳しいハードアスペクトですが、使い方次第では
「自分に足りないものを補完する」
ものとして働きます。

しかし、自分に不足しているものを受容する努力ができない場合は、周囲からこれを強制するような力が働くことがあります。

つまり、かーんと頭を打たれてしまうのです。

これが元副社長さんには起きた。もちろん起こした原因は自分ですが。



Aさんはこの時期に、外国へ行き(彼女たちのハードアスペクトは外国に関連して起きています)、自分自身、ハードアスペクトに対する対価を払った。
単純に言えば、それだけ苦労されたわけです。

そうすることで、このハードアスペクトは、Aさんに豊かな実りをもたらし、今、Aさんから離れようとしています。

彼女自身を成長させ、自信を与え。


同じハードアスペクトでも、生き方次第で人生はいかようにも変わるという好例です。



この記事をここで書こうと思ったのには、じつはもう一つ理由があり、最近、鑑定をさせて頂いた中で、まったく同じ誕生日の人がいたのです。

やはり女性。

あ、この方は出生時間も違いますので、性格もちょっと違うところがあります。もうちょっと穏やかな方。

でも、家庭に関して、父親の影響がすごく強いなど、やはり偶然では済まされない類似点もありました。

ただ出生時間が異なりますので、この厳しいハードアスペクトの発生が、しばらく後になるのです。

これから迎えようとしているところ。

Aさんと同じように、うまく乗り切ってほしいものです。



皆さんもどうか、ご記憶ください。

運勢自体は人それぞれにあります。

が、どう生きるか、何を選択するかということが、人生を豊かにしたり幸福にしたりする、一番の要因なのです。

ハードアスペクトがあることは、そのまんま不幸ではないのです。

あなたの意志こそが、幸せになれるかどうかを左右する。

そういう側面もあるのだと、ご理解ください。



ヤオヨロズ 全ストーリー FC2ブログにおいて一括公開中。
 ↓
こちらが目次になります。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ