この写真の中に、動物が写っています。
すぐにおわかりになると思いますが、なんだと思われますか

そうなんです。雉なんです。
美しいですよね。
じつはこの雉の前方には茶色の雌もいて、それは残念ながら草むらを下りて行ってしまい、撮影することができませんでした。
私、まったく無知だったのですが、調べてみると雉って日本の国鳥なのですね。
どこで撮影したかというと、我が家からほど近い道路から。
草むらに顔を出していた雄が目に止まり、雌も一緒だったのです。
雛の姿は見えませんでした。
昨年、一度ならず話題にしたこともあるのですが、また猿も出没するようになりました。
同じ猿のようです。
今年、気づいてみると、我が家の周辺にツバメがいないのです。
毎年、飛来して巣をつくり、今の時期は電線にいっぱい止まっているのですが、それがまったく見えない。
我が家だけでなく、この谷あいの集落全体のようです。
ツバメが何かを警戒したことは間違いなく、もしかするとそれは猿なのかもしれません。
ホトトギスなど、今の時期にさえずる鳥たちは、今年も変わりなく歌声を周囲に響かせています。
野生の王国より、レポートはゼファーでした(笑)。
ヤオヨロズ 全ストーリー FC2ブログにおいて一括公開中。
↓
こちらが目次になります。
鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。
ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。
人気ブログランキングへ