白山比咩神社へ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ひたすらに走り続け、滋賀県まで私が、その後は奥さんがドライブ。

北陸道を走っているときに、右手に白い雪をいただいた美しい山並みが見えてきました。

「あ~、あれ、白山じゃないかな」
と、車内で話題にしていると、ふと思い出しました。

以前、「消滅した夜」というイベント用のミステリーを書いたとき、福井県を取材しました。

平泉寺白山神社に参拝したことがあります。

今回の石川県には、全国の白山神社の総本社の白山比咩神社があります。


「あ、行ってみよう~!」

ということになり、金沢を目前に急に進路変更~~~ビックリマーク

{B755390F-24A6-4441-B70A-49E66F3C0C7D:01}

ちょっと見えにくいかもしれませんが、前方に白山連峰が。

{03511143-F3C5-433E-8F86-43E98357B488:01}

{4D751ECC-7CBE-4DEF-A696-5AC6800DD170:01}

{D8A27428-988C-4984-8555-7FB259711471:01}

境内は優しい雰囲気があり、いい気持になりました。
なんか、ふわっとしました。
新緑も美しい。


金沢のホテルにチェックインした後、まだ時間があったので、ひがし茶屋町というところを散策に行きました。
市内を巡回するバスに乗り、古き良き時代の面影を残す街を歩きました。
{33CCA98B-606D-4773-B177-EB73B746930D:01}

{60988859-C1F5-49B1-BBA4-F5A5DA47E1B8:01}

私たちのシルエットです。
このひがし茶屋町は、岡山でいうと、倉敷の美観地区みたいなものです。


さあ、今日は兼六園などへ。



{059AF2C7-D62B-42D5-8D6B-D55532836A8D:01}




ヤオヨロズ プロローグ~8章 FC2ブログにおいて一括公開中。
 ↓
こちらが目次になります。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ