あまりに巨大な噴火の光景に、TVのニュースを見ていて度肝を抜かれました。
周辺地域からは約5000人が避難、大変な混乱も起きているようです。
ちょうどのこの新月(19日)の直後、20日のことなのですが。
こうした現象に敏感な体質の人には、かなり顕著な症状が出ていたようです。
世の中には、地震とか火山噴火みたいなものに敏感な方がいます。
その前兆として体に不調感が生じるのですが、その報せを受けたときに、ちょうど与那国近海でM6.8、震度4の地震があり、津波注意報も出されていましたので、私はそれかなと思っていたのですが。
もっとスケールの大きなものが潜在していたわけですね(゚_゚i)
チリでは2010年に巨大地震が発生しています(西側の太平洋で)。
2月27日のことです。
じつはこの前日、やはり沖縄近海でM7.0の地震が発生しています。
地球のツボというのか、何か連動するものでもあるのではないかと思っているのですが。
(学者の方でも、他にニュージーランドと日本の地震の連動性に言及されている方がいます)
私たちはこの日本に暮らしているのですから、災害への注意は日常的に持っておきましょう。
これもよく言われることなのですが、巨大地震の後にはたいてい大きな噴火が起きている。
日本でも昨年の御嶽山、桜島、阿蘇の活動などが活発化しました。
御嶽山の噴火では、戦後最悪の噴火災害被害となってしまいました。
よく言われるのは富士の噴火ですが、私はこれはないと信じています。
そのガス抜きになっているのが、小笠原諸島の西之島の火山活動ではないかと思っているのですが、これもある程度沈静化してきたようです。
出来得るなら小規模なものに、今後分散されてくれるのが一番だと考えております、そのように日本の国土と私たち国民の暮らしが守られていくことを願っております。
きっと、大丈夫。
ヤオヨロズ プロローグ~8章 FC2ブログにおいて一括公開中。
↓
こちらが目次になります。
鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。
ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。
人気ブログランキングへ