感動した夜 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨夜のこと。

家族で夕飯を食べ始めたときに、息子と奥さんから「スマホのアンテナが立たない」という報告がありました。

おやっと思って見てみると、私のiPhoneもLTEがかすかにある状態。

二人のandroidはろくに受信できていない状態。


じつは我が家には、基本的に3Gの電波しか届いていません。

それも我が家のすぐ裏手、直線距離にして100メートルも離れていない場所にNTTの電波塔があり、そこから発信されているのが3Gなのです。

LTEはどこか山向こうの地域のかすかなものが拾えることがあるくらいで、実質的には微弱すぎて使えません。

前にもここにお書きしたことがあるのですが、我が家は山の中にあり、ADSLも光も来ていないので、なんとこれが、現状はdocomoのルーターを使用して、PCもインターネットを行っています。
他にネットに接続できる手段がないのですね。

それでも、遅いとはいえ、3Gの電波ならすぐ近くの電波塔からの強いものが受信できていたのですね。

それが我が家に届いていないビックリマーク

当然ですが、スマホも全く役に立ちませんし、PCもネットができません。


とにかくdocomoの151に連絡して事情を説明。

オペレーターの方の対応は親切で、いろいろと調べてもらった結果、やはりどうやら我が家のすぐ裏にある電波塔に何か障害が出ているらしいと。

「今調査の者が向かっている」とのこと。

これが私が連絡したから向かったのか、すでに障害がわかっていたので出ていた状態だったのかは定かではありません。

果たして23時ごろ。

本当にNTTの方が来られ、電波塔のほうへ向かって行きました。

そしてしばらくして帰って行かれました。

なにがどうなったのかわかりませんが、その時にはまだ3G電波は回復しておりませんでした。

「こりゃ、すぐに解決できなかったのかな。明日になるだろうな」
と思いながら、私は就寝しました。


ところが。

朝、目覚めたときには電波はちゃんと回復していました。

ギンギンにお元気な3Gちゃんが届くようになっていました。

昨夜も私は思ったのですが。

日本というのは本当にすごい国だな、と。

こんなトラブル、夜中に即時対応してくれる国が、いったい世界にいくつあるでしょうか?

この寒い季節の深夜の23時ごろに、辺鄙な山の中までやって来て電波塔の修理かチェックか、してくれるでしょうか。

普通、翌日になるか、国によったら何日も待たされることになったかもしれません。

こんなことに対応出来るシステムが整っていて、しかも本当に動く人間がいるという日本。

いろんな便利なこと、サービスを当たり前みたいに感じていますが、それってやっぱりすごいこと。

しみじみ、ありがたさを痛感した日でした。
(おかげさまで、今日の記事もちゃんと自宅で書けました)




ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。


鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。