小樽を一人歩き |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨夜、岡山に戻りました。

本日より、日常の鑑定受付(メールや電話など)を再開いたします。



昨日は、夕方のフライトまで時間があったので、小樽を歩きました。

ご親切な読者の方がプチメで情報提供してくださいまして(感謝!!)、ちょっとお土産なども買おうと、まず向かったのは北一硝子です。

切れが良くて、液だれしない醤油さしがあるとか。

これですビックリマーク




我が家用に買って帰りました。

あと、奥さんにお土産を一つ。

その後、のんびりと一人で、小樽を散策しました。



古き時代の面影の残る街並みを、てくてくと無目的に歩きました。

美味しそうなお店もいっぱいありましたが、まったくお腹が空いておらず、ほとんどスルーしてしまいました。

硝子の歴史がある街だということは知っていましたが、本当に多いですね。

硝子製品ですし、私ももう荷物が多かったので、見物に留めました。




かなり歩き疲れてきて、ちょっと一休み。

花畑牧場のソフトクリームを、木のベンチで頂きました。

さすがに北海道。美味しいアイスクリームでした。ちなみに私が食べたのはミックスです。





やっぱ、ここは見ておくべきかなと、運河。

観光客もすごくて、海外からのお客さんや修学旅行の学生たちであふれていました。





浪漫館の奥にある喫茶店で、ちょっとコーヒーを。

小樽到着時には雨が降るかと思われたのですが、その後は晴天に早変わりし、むしろ歩いていると汗が出るくらいだったので、しばらくここでPCを開いてすごし、ゆったりと過ごさせていただきました。


札幌鑑定後の、ひと時。

ちょっとした気分転換になりました。


さあ、今日からは日常。

モード切り替えて頑張るぞ~ビックリマーク




ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。