残念!! でも… |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

錦織圭選手、とても残念でしたね~。

勝ってほしかったです(ノ◇≦。)
日本中がそう願っていたと思うのですが……

しかし、アジア男子として初の四大大会の決勝戦を戦っての準優勝ですからビックリマーク

ほんとうに勇気を与えてくれました。

試合が終わってから、はたと思い立ち、錦織選手のホロスコープを作成してみましたが。

ひと目見て、びっくりビックリマーク


すげえ、と思いました。

これだけ集中度の高いホロスコープは、めったにお目にかかれない。

彼の天才的なプレーについては、ずっと以前から評価が集まっていましたが、実際、天才的なものを感じさせるチャートなのです。

とはいえ、同じアスペクト構造を持つ人が、自動的に天才的になれるわけでもない。

やはり努力だと思うのです。

どんなチャートのどんなアスペクトも、生かそうと思わなければ宝の持ち腐れ。


そういえば、最近、ある方が「能力は天からの授かり物、借り物」とおっしゃいましたが、まさにその通りだと思います。

人はそれぞれの立場で、それぞれにできることを与えられている。

錦織選手みたいに目立つことでなくても、おうちの中で家族の安らぎを与えるのもその人の力だし、演劇で人を楽しませるのもその人の能力だし、会社での仕事がちゃんとできることも、人を管理できたりするのも、おいしくてしゃれた料理が作れるのも、その人ぞれぞれの能力。

人はそれぞれに最適な力を与えられている。


私もさらに自分に与えられた力に、ちゃんと磨きをかけなければ。

錦織選手の熱く素晴らしい闘いを見て……



※ 錦織選手はまだまだ上を目指して突き進んでいくと思います。しかし、人生という長い目で見たときには、彼は後に続く選手たちを育てる大きな役目を持っているように感じます。もちろんそれはまだまだ先のお話。



ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

9月札幌出張鑑定についてはこちらへ。

このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。