この「12星座の運勢」は、あくまでも全般傾向です。
個人の運勢とは異なることも、決して珍しくありません。
ですから、この全般傾向の中に何らかの不調が表示されていてもいたずらに気落ちし、「そうなんだ」と暗示にかかることは好ましくありません。
注意点に留意し、参考や心構えにして頂く。
良い暗示について、ご自分の現状に照らしてシンクロする部分があれば、それを生かす。
そのような活用をして頂ければベストかと思います。
そのような活用の仕方はできそうもない、悪いことを知らされたら落ち込む、とお感じになる方は、お読みにならないでください。
また、解説の中に出てくるアドバイスも、ご本人の現実に照らして生かせるかどうかは、ご自身で判断ください。
文中のデーカンについては、こちらを参照ください。
<蟹座>
☆TAROT
引っ込み思案な状態で過ごしてばかりではいけません。
外に出ましょう。友達と一緒に。
あるいはパートナーに手を引かれて。
本当は非常に良い月。いろいろと変化もあり、大きなイベントもあるかもしれない月。
そんなときを有意義に、明るく過ごすようにしましょう。
またそうすることで、そんな運気を引っ張って来れます。
母親がいる人は、彼女のために何かしてあげましょう。
思いがけないことが月の後半、あるいは終わりごろにあります。
それはあなたを驚かせますが、決して悪いことではありません。
ドキドキわくわくの8月です。
☆ASTROLOGY
第1デーカンはもっとも活動的で、異性運もにぎやかです。婚姻を求められるようなケースもあるかもしれません。女性は非常にロマンチックで劇的な要素が強い。家庭を持つ人はその分、注意すべき側面もあります。
第2デーカンは程よく抑制と積極性が混在する月。衝動買いなど、金遣いが荒くなる傾向はあるかも。とくに月の下旬。
第3デーカンは月の初旬が楽しいことが多く、その後、全体に穏やかな運勢になります。問題は少ないと思われます。
<蠍座>
☆TAROT
特に年配のご夫婦に顕著かもしれません。
何かかみ合わないところがあります。すれ違い、あるいは違う方向へ進もうとしているような違和感。
新しいことを始めるのは良いのですが、周囲の理解も得るように努力しましょう。
無視してしまうと、すれ違っている部分が大きくなるかもしれません。
ここはひとつ、思慮深い行動や配慮が必要です。
また効率とか利益とか、そんな現実の部分だけを優先してしまうと、周囲の理解を得られなくなるかもしれません。
とくに経営者とか人の上に立つ人は、メッセージの伝え方も工夫が必要ですね。
多くの人のための利益を視野に入れましょう。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは特に月の前半に、活力と積極性がみなぎります。少しやりすぎてしまう心配があります。趣味や娯楽に関しては非常に良いので、周囲の理解を得ながらエンジョイしましょう。
第2デーカンは特に月の後半に、活力と積極性が出てきます。しかし、周囲との摩擦も起きそうです。とくに月の下旬には仕事上、そうした問題が出るかもしれません。うまくコントロールできれば上々の運勢です。
第3デーカンは、月の初旬に楽しいことが多そうです。比較的、平穏な運勢なので、初めの良さを維持するように、人間関係には気を使って過ごしましょう。
<魚座>
☆TAROT
想い描くことが正しきことであるのなら、自然と状況は好転します。
あなたの想いを助けてくれる、手を差し伸べてくれる人がいます。
周囲とのバランス、あるいは状況の中で判断して調整しなければならないことはありますが、それはできます。
それが可能になったら決断し、先へ進みましょう。
まごまごしている時ではありません。
非常に幸運な月である8月。
アクションを起こして、世界を変えましょう。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは、創造的なことをすると良い運勢です。趣味的なことでも良いのですが、美術館や博物館、音楽などに接するのも良いでしょう。大きな援助が期待できる運勢で、非常に良い運勢です。不摂生だけには注意を。
第2デーカンは、月の半ば以降、落ち着きの中にも元気が出てきます。癒しの場所へ出かけてください。旅行なども吉です。
第3デーカンは、月の初めごろに恋愛のチャンスが。ちょっとしたギャンブルや娯楽的なことも良いでしょう。楽しんで過ごしましょう。
ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ
9月札幌出張鑑定についてはこちらへ。
第3期占星術ネット講座 受講生募集中
詳しくはこちらへ
このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。