この「12星座の運勢」は、あくまでも全般傾向です。
個人の運勢とは異なることも、決して珍しくありません。
ですから、この全般傾向の中に何らかの不調が表示されていてもいたずらに気落ちし、「そうなんだ」と暗示にかかることは好ましくありません。
注意点に留意し、参考や心構えにして頂く。
良い暗示について、ご自分の現状に照らしてシンクロする部分があれば、それを生かす。
そのような活用をして頂ければベストかと思います。
そのような活用の仕方はできそうもない、悪いことを知らされたら落ち込む、とお感じになる方は、お読みにならないでください。
文中のデーカンについては、こちらを参照ください。
<牡羊座>
☆TAROT
調子に乗りすぎたり、やりすぎてしまったことの後始末をしなければならなくなるかもしれません。
やはり人間関係であることが多そうです。
いきなり出鼻をくじかれるようなことがあり、物事が停滞してしまう、迷いや不安が駆ってしまい、進められなくなる、といったこともありそうです。
しかし、あまりじたばたしないことです。
なるようになると思い、少し気楽に構えてみましょう。
進まなくなるとすれば、それはしなくていいということかもしれません。
執着をしないことです。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは、月の半ばを過ぎると幸運を実感する人が増えてきます。とくに恋愛にこの傾向は出やすい。3/24ごろまでの生まれの牡羊座には、さらに顕著に出ます。恋だけでなく、勝負をかけたいことがあるのなら、この時期です。
第2デーカンは月の初旬が好調で、楽しい交際が広がりそうです。全体に知的な交流が吉で、情報交換やちょっとしたドライブ、移動に幸運の鍵があります。伝えたいことは、ちゃんとした文章にしたり、形にするとよいでしょう。
第3デーカン全体としては、月の半ば過ぎになると、悩み事の一つが解消するかもしれません。しかし、4/13前後の生まれの人は、もっとも問題を感じやすい月で、人間関係であることが多い。配偶者を持つ人はこれを大事になさることです。
<獅子座>
☆TAROT
謙虚さを持ちましょう。
逆に卑屈になってしまうのもいけませんが、謙虚であることが、この月をうまく乗り切らせます。
兄弟や同僚、友人との関係に問題が生じやすい月で、謙虚さを欠いてしまったら、言動から誤解を招きます。
仲間割れとか、反目といった事態を引き起こし、結果的に悪い方向へ針路を取ってしまうということもあり得ます。
もし誤解が生じているなら、勇気をもってこれを解決しましょう。
もちろん時間がかかるケースもありますが、根本的な非がないのであれば、誠意を尽くして話すことです。
サイコロの目は半分ずつの確率ですが、吉凶も明瞭に分かれる月です。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは、月の半ば過ぎに非常に幸運な運勢が訪れる人がいます。7/26ごろまでの生まれの獅子座に顕著で、いかなる事柄に関しても、この時期は有効に働きます。成功や幸せをつかむ人、そのためのきっかけをつかむ人も必ずいます。
7/24の生まれの人は、これ以降の約一年、好調を保てる人がいるはずです。
第2デーカンは動かしにくい問題と向き合わねばなりません。とくに8/9あたりの生まれの人は、我慢の時です。しかし、デーカン全体は友人関係が良好で、友達からもたらされる情報が助けになります。
第3デーカンは、比較的楽しいことが多い月です。やはり友人との関係が良好ですが、非常に交友関係が広がりそうです。女性同士、女性を通じた交流が大きなポイントです。
<射手座>
☆TAROT
家族や子供のことなどで問題が起きやすい月です。
そんな中でちょっとさびしい気分を味わうこともあるかも。
知恵を働かせ、よくリサーチすることです。
ちょっとした誤解や行き違いで、関係が悪くなっているだけかもしれません。
慌ててとりつくろうよりも、しっかりと事態を見つめ、冷静に考えてみましょう。
いろいろと周辺に問題が起きやすい時ですが、芯を持ちましょう。
解決の糸口を見つけたら、積極的に動いてよしです。上司などに働きかけるのもいいでしょう。
隠していることがある時には、これが発覚して揉めるかもしれません。
そのような原因を作らずにいれば、何も心配はいりません。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは、月の半ば過ぎに非常に幸運な運勢が訪れる人がいます。11/26ごろまでの生まれの射手座に顕著で、旅行や恋愛、仕事など、いろいろな面で好調になります。勝負をかけたいのなら、この時です。
第2デーカンは、対人関係に注意しましょう。結婚されている男性は奥さんを大事にすることです。序盤にドキッとするような異性に遭遇することもあるかもしれませんが、長続きするかどうかはクエスチョン。仕事と私生活のバランスが大事で、そこが問題となりやすいようです。
第3デーカンは、友人関係運が活発です。友達の間で多少、もめ事もあるかも。しかし、基本的にご本人は好調のはずです。月の中ごろには出会いのチャンスがあるかも。
このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。
第3期占星術ネット講座 受講生募集中
詳しくはこちらへ
京都鑑定会、6月開催!
詳しくはこちらへ。
ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ