希望の灯 いくつも |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

スポーツの世界では、日本(日本人)の活躍は、このところ目覚ましいものがあります。

地域別バドミントン男子は中国、マレーシアを破って、初優勝ビックリマーク
すげ~~~。

バドミントン女子も準優勝ビックリマーク

そして、サッカーのなでしこジャパンは、初のアジア女王にビックリマーク

先日の卓球世界選手権団体も、男女ともメダルですし、マー君もアメリカで頑張っているし、日本のスポーツは全体にすごく登り調子だと感じます。
(ウインタースポーツでも、才能のある若者たちが次々に台頭していますし)


スポーツは基本的に火星。

この火星が異常に荒れ狂っているこの時期に、こんなニュースも次々に聞くことができるのは、本当にうれしいニコニコ

スポーツも火星だからです。
火星にいろいろな問題が出やすいということは、その力が制御しにくいということなのですが、こういった形で発露している日本は、実はけっこう良い状態を維持できているのではないかと思います。全体に。

つまり良い方向へ転換している人が多い。

一方で火星の力を暴力や威嚇、話し合いもせずに不和に使っている人や国も多い。

昨日の記事にあるような悲しい事件も起きますが、でも、日本は決して捨てたものではない、きっとこれからもっと良い状態へ変わっていく。



スポーツ選手たちの活躍は、震災以降の日本にすっごく大きな希望の灯を掲げ続けてきてくれました。

本当はスポーツだけじゃないし、被災地のことを思い、何らかの努力をしてきた人すべてが賞賛に値するはずビックリマーク

ともかく、彼らすべてにありがとうを言いたい。

私自身、彼らにどれだけ励まされたか。

ありがとうビックリマーク

そして、これからも光を掲げてください。




第3期占星術ネット講座 受講生募集中
詳しくはこちら



京都鑑定会、6月開催!
詳しくはこちらへ。


ポチ、よかったら押してやってくださいませ。

人気ブログランキングへ