先日、自宅の食品庫にこれが買ってあるのを見つけ、作って食べてみました。

サッポロ一番 頂(いただき)です。
この種の袋入り乾麺も、けっこう好きなzephyrです。
まあ、あまり見栄えがいいわけではないけれど、こんな感じに作りました。

わりと好きなお味でした。
麺もわりとしっかりしていますし、昔からするとインスタントラーメンも、本当に進歩していますよね。
ラ王、マルちゃん正麺、頂 菊水の寒干し……愛するラーメンたちです。
ちなみに生麺タイプのやつでは、和歌山屋が一番好きです。
でもね。
こういうのって、味だけじゃない部分もあるんだよね~。
たとえば昔ながらのサッポロ一番とか、日清の出前一丁とか、はたまたカップヌードルとか。
ああいうのも、いまだにおいしいと感じる自分がいたりします。
今のほうがずっと洗練されてきているとは思うのですが、あの昔からある味っていうのは、たぶん記憶と一緒に食べているんでしょうね。
とりあえず、ラーメン・ラブ
