zephyrより。
この「12星座の運勢」は、あくまでも全般傾向です。
個人の運勢とは異なることも、決して珍しくありません。
ですから、この全般傾向の中に何らかの不調が表示されていてもいたずらに気落ちし、「そうなんだ」と暗示にかかることは好ましくありません。
注意点に留意し、参考や心構えにして頂く。
良い暗示について、ご自分の現状に照らしてシンクロする部分があれば、それを生かす。
そのような活用をして頂ければベストかと思います。
そのような活用の仕方はできそうもない、悪いことを知らされたら落ち込む、とお感じになる方は、お読みにならないでください。
文中のデーカンについては、こちらを参照ください。
<蟹座>
☆TAROT
強引な運転では事故が起きます。
交通法規を守りましょう。
と、そんな運勢です。
逆に言えば、正しい方法、バランスの取れた考え方、不正には手を染めない。
こんな姿勢で臨めば、きっとドライブは楽しくて、目的地にも到達できるのです。
年の初めですが、無理なことはつつみましょう。
かえって出鼻が挫かれてしまいます。
高慢さや横柄さに陥ることなく過ごせば、きっと良い月になります。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは、自分の得られるものはしっかりと主張して結構ですが、やりすぎないように。学ぶことに適していて、特に芸術的なことに触れてください。月の前半には悪い誘いや衝動を感じますが、スルーしましょう。
第2デーカンは、全般に良いと思われます。恋愛に関しては意識する相手が登場するかも、ですが、進展がなかなかないかも。焦らずに様子を見ましょう。衝動的な行動は良くありません。家族との喧嘩、あるいは家族の健康などに注意しましょう。
第3デーカンは、バランス感覚が大事です。仕事とと私生活、あるいは恋人と自分。うまく釣り合いをとっていく必要があります。月の半ば以降、自分でも魔がさすような行動をとりがちなので自重して過ごしましょう。
☆ツキのある誕生日
7/4、5、6、7、8
☆ラッキー・デー
5、6、24、25、26
<蠍座>
☆TAROT
見えないところで、人を助けましょう。
それを誇示することもなく、ひっそりと。
誰が気づかなくても、天はあなたを見てくれています。
今すぐに成果は出ないかもしれませんが、それでいいいのです。
ここで簡単に結果が出るような運勢ではありません。
それには今しばらくの時間がかかりますし、あきらめずに取り組むことです。
学んできたことは一から見直しましょう。
家族への配慮を忘れないでください。
あなたの見えない努力は、かならず実を結ぶ時が来ます。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは、趣味や娯楽に時間を費やすのも良い月です。ただし財布はある程度締めてください。会話の中に思わぬ幸運の鍵が落ちています。センサーを働かせて見つけるようにしましょう。
第2デーカンは、全般に良好な運勢の人が多いと思われます。重いものを感じていた人も、この月にはだんだんに楽になっていきます。友人関係、あるいは兄弟のような関係の中から喜びを見つけられます。
第3デーカンは、疲れすぎないように気持ちをコントロールしましょう。どちらかと言えば神経的なものなのですが、最初は楽しさやうれしさが先行し、その後の揺り返しのような多さを感じやすい。11/12~14はとくに。月の下旬に入るまでは活力に満ちています。
☆ツキのある誕生日
11/5、6、7、8、9
☆ラッキー・デー
5、6、14、15、16
<魚座>
☆TAROT
もうやめてしまいたいと思うこともあるかもしれませんが、短慮はいけません。
動くのが適切でない時というのもありますし、またあなた自身が良い形で変わっていけないと、次のステージへ上ることはできません。
いずれこの状況は変わります。
しかし、今は静かにその時を待ちましょう。
話の通じない人、そんな状況。
今は心を落ち着けて、時が回り、天意が動くのを見つめていましょう。
時計の針が止まることはありません。
☆ASTROLOGY
第1デーカンは、健康面に注意する必要があります。無理をせず、手洗いやうがいを心がけてください。休日は音楽や芸術鑑賞などをして過ごしましょう。全般に落ち着いた運勢ですが、気持ちの浮き沈みが多そうです。そこだけ自覚しておきましょう。
第2デーカンも、健康面には注意してください。とくに3/1~2あたりの生まれの方。しかし、全体に幸運な運勢で、困ったときでも必ず助けがあるのが第2デーカンです。友人関係運は非常に良く、楽しい交流ができそうです。金運も吉。
第3デーカンは、月の下旬に入るころまでは活発な運勢です。友達や同僚、交際を楽しみましょう。勉強しなければならない人ははかどります。目立った出来事は少ないかもしれませんので、内面を充実させる月にしましょう。
☆ツキのある誕生日
3/3、4、5、6、7
☆ラッキー・デー
14、15、16、24、25、26
このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。