食べる順番ダイエット実行中 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

じつは今……




ダイエット中です(爆)

ホテル勤務という肉体労働が現状、ほとんどなくなっているため、この2月あたりから、ちとお腹まわりが気になるようになりました。

ホテル勤務というのは見た目のエレガントさとは裏腹に、過酷な肉体労働そのものです(少なくとも料飲サービス部門は)

以前など、深夜に帰宅して、それから食事、ビールも飲んで、一時間か二時間後には寝る、というような生活を十数年も繰り返していて、少なくとも私の場合は太りませんでした。

しかし、年齢的なものもあるのか、この二年程、ちょっとウエストが気になっていて、しかも去年から今年にかけ、ミュージカルの脚本や他の仕事への対応のため、ホテルが激減したために……

こりゃ、ヤバい。
スーツが着られなくなる。

ここは経済観念、一念発起。
真面目にダイエットに取り組んでおります。

その、とっても頼りになる相棒がこれ。
オムロンの体重計君です。



体重、体脂肪率、内臓脂肪率、骨格筋率、体年齢、基礎代謝、BMIまでスキャンしてくれるやつで、それまで使っていた古いアナログ体重計が、いかにでたらめで信用ならない代物であったか、まず体重で教えてくれました。

しばらく前から、減酒や筋トレを行っていたのですが、この体重計のおかげで体脂肪率、内臓脂肪率、BMIなどは確実に落ちて行っていることが判明しますし、筋肉量も流れを見ることができて重宝しています。

この体重計で測定し始めてから、すでに12日。
体重で1.4㎏減で、どうやら2月の時点での状態には戻ったようです。
が、この二年程の間に、やはりちと体重が増えていたので、とにかくあと5㎏は落としたい!

ところで、筋トレ以外に何でダイエットをしているかというと、じつは「食べる順番ダイエット」なのです。
しばらく前にテレビで見て知ったのですが、やってみると効果があるようです。
野菜を先に食べる、たんぱく質をあとで採り、ご飯などの炭水化物を最後にする(野菜やたんぱく質は、それぞれ完食してから炭水化物へ)。
基本はこれですが、この食べ方だと、私の場合、少し食べる量も減りますし、とにかく野菜の摂取が前提になるので、体にもよさそうです。

お通じの良い変化や、口内炎になりにくいなどの効果も、そりゃ、当然出てきますね。

とにかく目標は、あと5㎏以上の減と体脂肪率、内臓脂肪率を落としながら、筋力を維持すること。
まあ、無理せずに続けてみます。



このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。