サンショウウオの話78/礼子 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

送ってもらったお米を計ろうとしたとき、お米をクモの糸で団子にしたような感触が。
おおっ、さっそくその塊を取り出してガラス皿に。何年ぶりかな。マダラメイガの幼虫です。前に見つけた時何の虫か知りたくて飼ったことがあります。旦那に見せたら嬉しそうに塊から芋虫を取り出していました。タイミング良く母親から電話。今回送ったお米に虫がわいたのでニンニクを入れておけば、という話でした。とんでもない、蛾の幼虫は助かるからどんどん虫入りを送ってって。一体どんな夫婦なんでしょう。
金魚飼いだしてから生活変わったし、ドーモー飼いだしてから価値観が変わりましたよ。元気な芋虫歓迎です。ドーモー食べるかな。