たくさんの方からご心配頂き、ありがとうございます。
記事の形でまとめてしまって恐縮ですが、お礼を申し上げます。
いろんな事例をお知らせくださって、心強かったです。
私が仕事が入っていたため、今日は奥さんがリブラを病院に連れて行きました。
血液検査までしようとしたらしいのですが、リブラが痛がったため、うまく採血されず、それでもいくつかのことが判明しました。
外猫から空気感染した病気ではないかということを先生は心配されていたようなのですが、白血球値が高く、それはないだろう、むしろ何らかの炎症を改善しようとしているらしいとのこと。
とりあえず注射と薬を処方してもらったようです。
帰宅後、リブラはご飯も少し食べたようで、びっくり

やはりまたすぐに段ボール箱の中に戻って、じっとしています。
内臓に来るような風邪か何かなのかもしれません。
段ボール箱には暖かい毛布も入っているのですが、今朝方は私たち夫婦の布団にやってきて、私が起き出すまで一緒にいました。
ものを食べたり水を飲んだりする分、ちょっと良くなったようにも見えますが、まだ回復には時間がかかるのかな~。
私は今日は後は自宅にいますし、明日は大学だけの予定なので、できるだけ気にかけてやろうと思っています。
はよ、元気になれやあ~。
悪行をはたらくリブラ、早く復活せえ。