リブラ、絶体絶命の危機!? |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ZEPHYR-110823_0721~02.jpg

いつものように、窓枠で寝ているリブラですが。


実は昨夜、とんでもない事態が発生しました。

リブラはここ何年か(10年くらい?)で、唯一、家の中で飼うことになった猫です。

家の外にはキュウちゃんをはじめ、我が家の周辺に居着いてしまった半野良猫がいっぱいいます。

まあ、田舎ですから、猫たちは自由奔放に生きているのですが。

そんな中、リブラだけがほんのちっちゃな子猫のときに、母親とはぐれて遭難。

見つけ出した娘たちによって救出され、我が家で飼うことになったいきさつがあります。


避妊手術も受け、最近ではお腹周りがどっしりしてきた感のあるリブラ。

このところ、外猫を意識していました。

とくに人なつっこく、家の外でニャアニャア鳴いているキュウちゃん。


このキュウちゃんも小さい頃に育児放棄され、それでも私たちにかわいがられて、なんとか成長。

キュウちゃんはオスなのですが、甘えん坊でした。

今でもそうです。

しかし。

気性はかなり激しく、オス同士で喧嘩を売っては、乱闘。

とうとう、自分も傷つきながらも、ボスの座を獲得した猫です。


このキュウちゃんとリブラ、最近、家の窓ガラス越し、網戸越しににらめっこ。

対立と緊張を強めていました。


リブラにしてみれば

「なによ、こいつ。感じ悪い」

キュウちゃんにしてみれば

「家の中でのうのうと飼われて、すましやがってむかっ

と、思ってたかどうか分かりませんが(笑)。


昨夜、キュウちゃんが網戸をどうにかこじ開けるかして、家の中に乱入してきたらしいのです(私は仕事で出ていました)。

家中ひっくり返すようなドタバタ。

そこら中、めちゃくちゃに。

猫の毛は散乱。


初めて浴びる同種族の手痛い洗礼に、さしもの気の強いリブラも怯えてしまったようです。

気が強いといっても、所詮、対人間。

荒ぶる野良たちを圧倒してきた百戦錬磨のキュウちゃんには、歯も爪も立たんわな、やっぱ。



今朝方はもう落ち着いていましたが、「外」がいかに厳しい世界か、身をもって知ったリブラなのです。