コンゴで旅客機墜落事故 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

読まれる方へ。

占星術による世相や出来事の解読や予測には、何ら科学的根拠がありません。
世の中に対する一つの見方、そのツールの一つに過ぎません。
それをご理解頂いた上で、むやみに盲信せず、理性的な判断をお願い申し上げます。



コンゴで旅客機が墜落、少なくとも46人が死亡したというニュースが飛び込んできました。

8日の出来事で、大雨の中、着陸を試み、失敗したようです。
悲惨な事故です。

大勢の方が重傷で、病院で手当を受けられているとか。


6日の記事で、これからしばらく航空機事故が増えるかもしれないと書いたばかりで、じつはそんなチャート状況の中で、スペースシャトルの最後の打ち上げだったので、昨日はどきどきしながら見守っていました。

何事もなくシャトルは空へ上がっていって、ほっとしていたのですが。

占星術云々はさておき、航空機事故や海難事故などは不思議と連鎖しやすい傾向があるということは、皆さんお感じになることがあるのではないでしょうか?

現実的にわりと短い期間に、複数発生しやすいのです。

まだ当面は注意すべきかもしれません。