フローリングの床を、元気に走り回る音が、我が家のBGMになっています。
お腹の調子の悪かったリブラですが、ようやくお医者さんの薬が効いて、治ったようです。
まあ、治る以前から、元気はいっぱいだったんですが。
そして、この頃になってだんだんあらわになってきたものが……。
それは、リブラの性格。
平和主義の天秤座から名前を付けたにもかかわらず!
かーなーり。
性格きつそう。
噛む、引っ掻く。
まあ、子猫なら当然かも知れませんが、やはり平均的に見て「穏やかな性格」ではなさそう。
リブラは毛並みが長いことも含めて、たぶん外来種の気位の高い猫の血筋が入っていそう。
瞳も前方にせり出していて、外来種っぽいです。
色は灰色っぽいブルー。
猫にもやっぱり性格があるんですな~。
リブラは生年月日が分かりませんから、ホロスコープは書けませんが(笑)。
「こら!」
「痛い!」
娘に大きな声で、しつけられていますが、なかなかおとなしくはなりません。
まだ小さいから可愛いけど、成長したらどうなるんだろ?
ポチッとしていただけると、嬉しいデス。
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
