私は今年から、氏子総代のお役目に任ぜられ、これから毎年お祭りを取り仕切っていかねばなりません。
なかなか大変ですが、過疎の村ですから。
秋らしいすがすがしい日和で、早朝からお供え物を持ってお宮へ行ったのですが、そのときにそこはかとなくご神気のようなものを感じました。
お社の中を掃除したりしておりますと、神職さんがやって来られ、いろいろと準備を進めております内に、村の他の人たちもやってきました。
そして秋の例祭が。
といっても、祝詞をあげて貰い、玉串をお供えし、終わった後は皆で手配された仕出しを食べるというだけのものですが。
お役目を終えて、ほっとひと息。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日から今日にかけて、地震の発生件数が多くなっています。
日本でも震度3が2回。
チャートを確認すると、予測でお出ししている26~28で上昇するアスペクトによるものと判明。
まあ、これは予想通りなのですが、今月の中盤の地震の発生状況は、予測をかなり下回るものでした。
これは私が有効と判断していたアスペクトが、意外にそうでもなかったことと、やはり全般に高めの予測をしてしまいがちな判断のためです。
来月からは大胆にレベル設定を落としてみようと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


最後に子猫たちの、昨日のショットです。
かわいいやつらです。
ポチッとしていただけると、嬉しいデス。
↓
にほんブログ村


FC2 Blog Ranking