作家として占星術師として |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

2010年!“バージョンアップ宣言”しよう! ブログネタ:2010年!“バージョンアップ宣言”しよう! 参加中
本文はここから



ドコモ おすすめケータイナビ(PCサイト)
ドコモ おすすめケータイナビ(モバイルサイト)
ドコモ おすすめケータイナビ
おすすめケータイナビ


昨日、私には太陽と月のオポジションが巡ってきていることを書きました。
そしてきっちり4年後、もう一度、太陽と月のオポジションは生じます。この2回目のアスペクトは、進行太陽に進行月が対向するものです。
おそらく、なのですが、この4年間は私にとって非常に重要な期間となりそうです。
その間に生じる星々のアスペクトも、非常に重要で意味の深いものばかりです。
そして、この間に鍵を握るのは、たぶん土星……かなと思います。

私は今年、ほぼ全力でいろんなものに打ち込んできました。
いつもいつも100%とは言えませんし、ゆるむときはゆるんでいますが、占星術師としても向上し続けましたし、夏の取材以降、年の終わりにはイベント原作を納得のゆく形で上げることができました。
けれど、これではまだ、です。

まだ私は飢えている。
そうなのだということは理解しました。
そこでまず、この現在の太陽と月のオポジションが持続する間、自分の限界にチャレンジしてみようと思います。
ここのところあたためてきて、書きたいと思っていた物語「デウス・エクス・マキーナ」の具体的な構想と執筆を、この短期間にできるだけ行ってみようと思います。
期間は来年の2月中旬まで。
脱稿は無理だと思います。が、できるだけ。
孤独な戦いになるかも知れません。
成果も報酬もないかも知れません。
しかし、土星が今後、長期にわたって圧力を強化する中、のんべんだらりと過ごすわけにはいきません。

作家としても占星術師としても、バージョンアップしたい。
今ある限界を突破したい。
これが来年の目標です。

人気ブログランキングへ