8月のデータを数値化します |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

土曜日なのに、自宅にいるzephyrです。
今日は夕方から出勤予定。
繁忙期の夏が過ぎ、ホテル勤務の時間が減らされています。
配ぜんですから、仕方ないんですけどね~。
これからはかなり収入的にも減るかな、と思っていたら、補填するように面接やメール鑑定依頼が入ったりして、なんとなくよくできています。てか、天佑だよね、これ。感謝しなければ。
皆様、ありがとうございます(生きている人も、それ以外の存在も)。

だいたい、ミステリー・イベントの原作小説の制作に入っていますから、ホテルの勤務時間が減るのは今の私には好都合なのです。
それに「地震占星学」もじわじわと書き進めています。


☆この場を借りて、ここのところメール鑑定をさせて頂いた方々へ☆

一通りの鑑定を終えて、たいがいの人が感謝メールを最後にくださいます。
そのメールへの返答というか、最終的なフォローができずにおります。
ロケハン以後立て込んだこともありますが、皆様の幸せを心より祈っております。
ご自身で選択された人生を、より生き生きと、明るく生きていってほしい。
またなにかございましたら、遠慮なくメールをくださいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ウルムチでまた厳戒態勢になっているようです。
民族間の対立が、非常な緊張状態を迎えている様子。
この9月前半のハードアスペクトの緊密さを考えると、起きても不思議はないのですが、暴動などに発展しないことを願います。

ようやく、暫定的にですが、地震グラフの★の配当数値基準が決まってきました。
それに基づいて、すでにデータとしては完成されたものがある8月の地震発生状況と重ね合わせてみようかと思っています。
できあがったら、また皆さんに見て頂こうかと思っています。
それが現実に照らして、納得のいくものであれば、9月のグラフも最終的な調整を行います。
これらのデータは執筆中の「地震占星学」の中にも盛り込むつもりで、とくに今年の場合、8月9月のデータと最終的な地震グラフの照合は重要になってくると考えています。
長期予測の中で、8月9月が今年最大のポイントということは、かねて申し上げていたとおりですので。


人の心に愛が、世界と大地に調和が満たされますように。

人気ブログランキングへ

もこさん。
ほんとに不思議なブラックトルマリンです。
24個の石はきちんと整列して、今も私の手首にあります。