まだ多数の人が生き埋めになっている模様で、刻々と死者の数が増えています。
さらに昨日は二件、強い地震が起きています。ニュージーランドのケルマデク諸島でM6.2、そして九州の薩摩半島西沖でM6.2、最大震度4の地震が発生しています(すべて日本時間。マグニチュードはUSGS発表値。日本の地震は気象庁はM6と発表)。
他にもブルキナファソで洪水被害。
ギリシアで爆破攻撃が二件。
ハリケーン「ヒメナ」が北部メキシコに上陸。
そしてインドとミャンマーの国境付近の山間で、M5.9の地震が今日発生しています。
怒濤のハードアスペクトという感じです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私も人間なので、どうにも虫の居所が悪いときとか、落ち込んでいるときとか、あります。
ここ数日、落ち込んでいます。
そして昨日の朝は、なにか非常に苛々していました。
昨日の修正記事も、なにか失敗ばかり繰り返して、数値に間違いがあったり、言葉が足りてなかったり、何度もUPし直しました。
あげく、時間がなくなってしまい、妻の作っておいてくれていた、炊き込みご飯のチャーハンを自室で仕事をしながら食べようとして(こらっ)、部屋に入るときに服の袖がドアノブに引っかかり、持っていた皿ごとチャーハンを全部、床にぶちまけてしまいました。←このあたり、最高潮。
おかげで朝ご飯は、パンとおみそ汁だけになりました。(ノ_-。)
気分が苛ついたのは、現在の天空のハードアスペクトの影響を受けたのかも知れません。
しかし、それを受信しているというのは、私の中にそれに感応するだけのアンテナがあるということ。
原因は分かっているのですが、なかなか気分がぱっとしません。
と、そんなとき。
寝室の床の上に、黒い玉を見つけました。正露丸のちょっと大きいくらいのやつ。
「あれ? これは……」
ブラックトルマリンの石です。
「はあ? なんでこんなものが今さら……」
私はブレスレットを二つ持っていて、ブラックトルマリンとアメジストがあります。
最初に買ったのがブラックトルマリンで、これは人に合う石を選定してくれるお店で勧められて買ったものです。
ところが、長く使っていると、どうしても何度か切れてしまうことがあります。
そのときに、石を全部集めていたはずなのですが、一度、一個紛失してしまっていたのです。
仕方なく、別な店で(最初の店は閉店しているので)同じ大きさのブラックトルマリンの石を買い、同じ個数にして使っていました。
その失われた石が、今頃になって出てきた?!
なんで?
妻はその部屋を何度も掃除機をかけています。
そこにあったのなら、気づかないはずがない。
なのに、目につくところに。ころっと転がっていました。
その石を補充すると、間に入れている水晶の玉も含め、全部で24個の石でできたブレスレットになります。
じつはこれはもともとお店で売られていたときの状態で、私の手首が細いので、一個抜いてもらっていたのです。
とりあえず、石を元に戻そう。
なにか、よく分からんけど、しばらく身につけておこうか。
アメジストの方にはご休憩願って。
不思議や~!
