かねてから息子と「仮面ライダー」の映画を見に行く約束があり(まあ、自分も見たかったんですが)、朝一番の上映に間に合うように出かけ、お昼過ぎには帰宅しました。
すると、父がまた腹痛を訴えていました。
このところzephyr家は、災難続きです。
しばらく前に母が、裏の勝手口付近にある階段を踏み外して、ひどい打ち身に。
私はムカデに後頭部を噛まれ、そして父がまた。
なにかの呪いか

それともお盆の怪しい空気のせい

とかいうふうには、あまり考えない人です。
まあ、チャート上にはそれらしいことも出てますし、あってもおかしくはありません。
とりあえず末期の肝硬変である父の身には、いつ何が起きてもおかしくありません。
かかりつけの医者へ私が連れて行くことに。
胃カメラまで飲んで検査した結果、特に異常はなし。
胃痙攣的なことが起きているせいなのですが、とりあえず食事が喉を通らないので入院という運びに。
一度帰宅し、母に入院の用意をしてもらい、またもう一度病院へ。
やれやれ。
まあ、大事なかったので良かったです。
父を車で運びながら、過去に酒のことで家族を悩ませ続けてきた父が、もう年老いて、弱々しくなっているのを、ちょっと悲しく思いました。
相変わらず手をかけさせてくれるけれど、こうやって親の世話ができるだけ幸せなのかも知れないと、そんなふうにもちょっぴり感じました。
数年前のことを考えると、こんなことはなかったかも知れない……そうも思えるのです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
駿河湾地震(静岡地震?)ですが、本に埋もれて亡くなっている方が1人いらっしゃったそうですね。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
もし岡山で震度6弱なんていうのが来たら、私も背後の書棚の直撃を受けるかも知れません。
なにかしておかなければいかないかなあ、と思いながら、なかなかできないんですよね。日常に流されてしまって。
でも、今回は気力を奮い起こして対策を講じておこうと思います。
これだけ他の人に、「気をつけてくださいよ~」って言っておいて、自分では何もしないんじゃ、本末転倒ですよね

何のための地震予測だか、わかんない。
ちゃいちゃいさんへ。
当たってほしくはなかったです、決して。
カラスなんかもやはり感じるんですね。宏観現象も日頃から注意を払っておくべきでしょうね。
私もこれから気をつけて見ます。
それから、後頭部ですが、昨日はエイリアンでも中にいるのかというくらい、膨れあがっておりました。
しかし、一晩寝ると、後頭部を無意識にしたにしているときもあるので、かなり平坦になっております。
無理矢理、毒を散らしたような感じですが、なんか痛いです。
トウカさんへ。
「みんな無事」
良かったですねえ。
トウカさんもご無事で何よりです。
東海地方の方はいずれ来る来ると言われている東海大地震の備えから、意識的にも違うでしょうね。
土星の輪が見えなくなったことと、地震が関係あるのかどうか、統計を取ってみないと何とも言えないですね。そういう観点での調査はしたことがありません。
現在は復活を遂げた土星・天王星のオポジションが空にあり、そこを火星が刺激する形にはなっています。
世間的にも争乱が大きいと考えられます。
対立を力で解消しようとする動きも。
もう一つ気になっているのは、過日の日蝕です。
これ以降、日本列島の南海上での大きな地震が増えたように思えます。
やはり日蝕の観測ゾーンと地震などの災害発生ポイントには、なんらかの因果関係があるのかも知れません。
でも、これももっと統計を取らなければ簡単に結論は下せません。
今後も観測を続けたいと思います。
まだ地震誘発のアスペクトはあります。
普通に防災意識を持って、明るく生活をしましょう。
