大地と水、風と火の災害 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨日の記事で、重大な過誤がありました……。
\(*`∧´)/ 「僕の名前は、そら、だ! そらた、じゃないやい! それになあ、N家は母親と娘二人の三人暮らしだ、ぼけぇ」
そらちゃんから抗議のメールが入りました。
_(_^_)_ 「お詫び申し上げます」
すでに記事は修正しております。ごめんね、そらちゃん。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「こういう出方か……」
注意すべき日としていたここ数日、世界で様々な形で災害が発生しています。
一言で言えば「大地と水」「風と火」の災害のようです。
よくよく調べてみれば、問題にしていた二つのヨッドは、まさに地のエレメントと水のエレメント、風のエレメントと火のエレメントを軸にして発生しているのですから……。

異常な高温と乾燥が続いている地中海周辺諸国で、大規模な山林火災が相次いでいます。スペイン、イタリア、フランス、ギリシャ、トルコ半島など。
逆に中欧では暴風雨被害。10人が死亡、82人が重傷。
中国四川省でも土石流。4人死亡、53人が行方不明。
日本でも九州北部で記録的豪雨。3人の方が亡くなっています。

「地震じゃないけれど……」
これだけ世界各地でいっせいに自然災害が発生するというのは、いかにチャートに示されていたとはいえ、怖い気持ちがします。
災害自体も怖いけれど、チャートのヨッドで正確に発生してくるというのが、怖いです。

地震に関しては、奄美大島近海で24日18時43分ごろ、M4、最大震度3の地震が発生。
中国の、ネパールとの国境近くでM5.7。
などです。

災害の沈静化、人の救助などが速やかに実現されますように、祈りたいです。

人気ブログランキングへ