ハーモニクス9に配偶者との宿縁が表示される? |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨日は大変な雨でした。
じつは大学へ行くために山を車で下っていると(自宅は山ん中)、道路を竹が二本、遮断していました。
古くなった竹が折れてしまうことはよくあるのですが、まだ青々とした太い竹が、あまりの降雨のためにしなだれ、根元から折れてしまっているのです。
これが古い竹なら、わりと簡単に除去できるのですが(折れますから)、まだ本来は生き生きとした丈夫な竹です。土砂降りの中、車を降りて傘を差し、片手で引っ張ったくらいではどうにもなりません。
仕方なく、竹をつぶすような形で低くさせ、車で踏んで通行しました。

山口で大規模な土砂崩れが発生しました。
21日はちょうど今回の日蝕との変わり目で、どちらかというともう軽視していた日でした。
が、チャート上には海王星(水)を主体とするハードアスペクトが確認でき、なおかつその海王星をブーメランとするヨッドもありました。
海王星は風のサイン、水瓶座にありますから、これは風水害の暗示と見ていい。

予測できていなかったのが残念です。
土砂崩れの直撃を食らった特別養護老人ホームのありさまをテレビで見て、ショックを受けました。
あまりにもすさまじい自然の猛威です。一階部分などほとんど埋め尽くされていました。
行方不明者の捜索・救助がこれから行われるそうですが……。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は日蝕です。
残念ながら今のところ空は曇天。
見られるかどうか微妙ですね。

さて、今日はちょっと専門的なお話。
占星術にはハーモニクスという技法があります。
ハーモニクスは360度12星座をある数で分割する技法です。詳しいことは割愛させて頂きますが、私はそれぞれの星の関係性を、より厳密にふるいにかけ、あぶり出していく技法だととらえています。
分割する数字にもそれぞれ意味があるのですが、9分割するハーモニクス9は「精神的な達成、悟り、人生の終局的成果、宿命、カルマ」などを表示するといわれています。

ハーモニクスを使うと、出生チャートは劇的に変化します。
出生チャートのが一見凡庸そうな感じに見えても、大変な才能を発揮して世の中に影響を与えている人もいます(注意深く解読すれば見えてくるはずなのですが)。そういう人のチャートをハーモニクスで変換すると、HN(ハーモニクス)8で華々しい状態になっていたりします。
見えにくいものを、赤裸々に見せてくれる、それはハーモニクスです。

ハーモニクス9には配偶者のパターンが表示される、という説があります。
じつはだいぶ前に気づいてはいたのですが、私と妻のHN9のチャートには特徴的な類似点があります。
私 月・火星・海王星が合。
妻 太陽・月・海王星が合で、対向する火星とオポジション。
素直に解読すれば、私の配偶者(月)は火星や海王星と強い関係を持つ女性、ということになります。
一方、妻は太陽(自分)が月・海王星・火星と強い関係を持っています。
これは完全に相互補完の関係にあります。

しかし、すべての夫婦の間にこのような類似性があるとは限りません。
実際、確認できないご夫婦もあると思われます。

もしかすると、ハーモニクス9に類似性が表れる夫婦は、やはり前世的な宿縁があるのかもしれません。
といっても、いくらデータを集めても、こればっかりは裏の取りようがありませんからねー。
私、前世の透視なんかできませんから。

しかし、少なくともHN9に類似性が出現する夫婦は、非常に強い宿縁があると見て良いのではないか、と現段階では考えております。
ほかの知ったご夫婦についても、時間があれば調べてみよう♪

人気ブログランキングへ