って感じのzephyrです。
1)花粉症がここ数日、きついです。雨がちな日の方がひどいっていうのは、どういうんだろう?
2)占星術研究で迷路にはまってしまった。
3)……あ、あとはべつにないか。
ということは、たいしたことはないわけです。
花粉症はまあ、仕方ないかとあきらめています。ただ日頃が接客業なので、激しい連続くしゃみ、鼻水ずるずるたらたら、これには困ります。
バーでお客さんと話していたら、たらーっ。
料理を運んでいたら、たらーっ。
(もちろん、たらしませんけど、もうダムは決壊寸前)
睡眠を妨害されるときもあるので、結構きついです。
占星術研究の迷路は、今までにも何度もはまってきました。
よし、これでいける。結構読めるようになったぞ。なんて思っていたら、とんでもない。
自分の予想を超えた結果が目の前に突き出され、「うーん」と唸ることに。
そうすると、あれじゃないかこれじゃないかと試行錯誤(思考錯誤)。
見切っていたはずの過去のデータまで引っ張り出して、再検証。
未熟さを痛感します。
未来や運勢がすべて完璧に見通せるなんてことはない。
それはそうなのですが。
だいたい私のような者に簡単に達成されるものなら、占星術が何千年にもわたって研究され続けているはずがない。とっくに完成品となっているはず。
しかし、それにしても。
宇宙は奥が深い。
星々の輝きと運行。
広大です。神秘です。
自分はちっぽけです。
