相性がいいかどうか、どうすれば分かりますか?

 

私はキスをすれば分かるわ。

 

と言われて、若きリリーフランキーさんはその女性に痺れたそうだが。

 

相性は肌を合わせれば分かるんだから

 

キスしなくとも手を握っただけで分かるよね。

 

 

 

 

 

昔の家同士が決めた結婚相手。

 

女側がどうしても嫌だと言っていたんだそう。

 

理由を問われると、

 

手を握ったら嫌な感じがしたのよ。

 

生理的に嫌なんです。

 

あとで相手の男に殺人の前科が見つかったらしい。

 

 

 

 

 

本人はふれた感覚で、一瞬で嫌だと感じてしまった。

 

感じたものだから、論理的には説明できない。

 

だって感じちゃったんだもん、以上。

 

 

 

 

 

生理的な嫌悪感を感じる相手とは結婚できない。

 

それどころか同じ空間にいるのも嫌だよね。

 

 

 

 

 

 

 

人間同士に相性があるのは頷けるんだけど

 

実は物とだって相性がある。

 

 

 

 

 

女性なら、この服を着ると

 

気分があがる服があることを知ってるよね。

 

このアクセサリーを身に付けると気分があがる。

 

ルブタンの靴を履くとテンションがあがる。

 

服やアクセサリーや靴が自分の中の気を動かしてしまう。

 

ウキッ音譜

 

ぶわわわ〜んラブラブ

 

 

 

 

 

身に付けると、手にとると、ふれると、

 

自分の内側で気、エネルギーが動くのが感じられる。

 

 

 

 

古武術を学んでいた頃、

 

先生が特注で発注している武道具屋に木刀を買いに行った。

 

通常より

 

軽い木刀。

 

当然見た目はどれも同じ。

 

全ての木刀を手に握ってみる。

 

木刀は機械製品でなく、手仕事で作られているから

 

ふれてみると一本一本違うの。

 

その中で一番肌に馴染む木刀を買い求めた。

 

もっとも好きな一本と言い換えてもいい。

 

その木刀を持って構えると自分の中の気がまとまる。

 

自分の中心が出てくるとも言える。

 

 

 

 

 

この茶杓を持ってごらん。

 

整体指導者の先生から手渡された茶杓は

 

そこらへんに落ちている木の枝みたいに曲がっていて

 

へんてこりんな代物だった。

 

知らないひとならゴミ箱に放りこんじゃうかも。

 

 

 

目を閉じて、自分の気がどう動いてるか感じてみなさい。

 

言われた通りに目を閉じて

 

茶杓を感じてみて驚いた。

 

ぐにゃぐにゃに曲がってる茶杓の先端から

 

まるでビームのように一直線に気が噴き出していた。びっくり

 

これが本物の職人の仕事なんだよって。

 

 

 

 

 

曲がっていない

 

真っ直ぐな箸を手に握っても

 

先端から気が噴き出したりはしない。

 

材料の選定から加工まで

 

気を感じらる人間が技を施した茶杓。

 

 

 

 

 

たぶんなんだけど

 

頭で考えて作り出された形じゃなくって

 

こうしたい、これがいいよねっていう

 

うんうん、こんな感じ、

 

そうそう、いい感じだ〜

 

カラダ全体で感じとった感覚が生み出した物なんじゃないかと思う。

 

 

 

 

 

茶碗によってご飯の味が美味しくなるんだって教えてくれた

 

森修焼の茶碗。

 

昨日、その茶碗が割れてしまった。

 

同じ品物を購入しようかとも思ったんだけど

 

ご飯が美味しくなる茶碗でググってみたら

 

茶碗で味が変わるよって言ってる方を見つけてしまった。

 

「マツコの知らない世界」で紹介されていた方らしい。

 

ご飯が劇的に美味しくなる茶碗と出会ってご本人の人生も変わってしまったという田辺玲子さん。

 

田辺さんのお店ならご飯が美味しくなる茶碗に出会えるのではと思い

 

すぐに行ってみました。

 

置いてある品数は少ないんだけど

 

すべて作家さんが作った手仕事の茶碗。

 

お店にある茶碗をすべて手に持たせていただいた。

 

すぐに2つに絞り込めた。

 

オンラインショップの画像で気になっていた黒三島の茶碗。

 

薪窯で焼き固めた一品。

 

もう一つは、

 

作家さんから今日届いたばかりで

 

まだ箱から出していなかった白い粉引の茶碗だった。

 

 

 

 

 

見た目で惹かれたのは黒三島の茶碗。

 

でも、なぜだか白い粉引が気になる。

 

 

 

 

 

両手で手にしてみたら

 

その理由がよく分かった。

 

白い茶碗のほうが明らかにカラダが緩むの。

 

呼吸が深くなって丹田が感じとれてしまう。

 

目を閉じたらその差は歴然だった。

 

気が動くんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

ぼくと相性のいいのはこの子だな。

 

到着したばかりでまだ値札もつけられていない子だった。

 

その茶碗について感じたことを田辺さんに伝えたら

 

作家の坪井俊憲さんは柔らかい雰囲気の方なんですよ〜って面白がっておられた。音譜

 

 

 

 

 

何故そうなるのか

 

相性について言語化するのは大変だけど

 

シンプルに自分の感覚がスッと教えてくれるんだね。

 

 

 

 

 

「山ちゃんと一緒にいる時の自分が好きだから」

 

結婚を決めた理由を問われて

 

そう答えた蒼井優さん。

 

自分がどう感じるかだけでいいんだよね。照れ

 

 

 

 

 

 

※田辺玲子さんのお店

 

 

 

 

 

 

 

 

野口整体指導室HP


 

ご提供中のメニュー

居心地の良いこころとカラダを取り戻す。自分らしく生きていくための整体指導。

 

心身について、より深く知りたい。

『気』を体験したい。

こころやカラダの不調がずっと改善しなくて困っている。

不調について原因不明と言われている。

 

新たな視点で心身について提案できる可能性があります。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

リブログ・シェアは大歓迎です。

 

アメブロでは個別の相談や、メッセージに対する返信は行っておりません。