酢重正之 楽@丸の内。
いつもラーメンの話なので、たまには蕎麦の話(ぇw
先日、新丸ビルの地下にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。
上にある酢重ダイニングがおいしかったので、
またここ美味しいよって話を聞いたこともありふらり。
とりあえずとろろそば(冷)を注文。
実はビール飲んだ後で重いの食べたくなかったんです(^^;
とはいえ、ここはちょい飲みもやってます。
お蕎麦が茹で上がり、店員のオペレーションを見てると、
つゆをレードルで注ぎ、匙で海苔とゴマをファサー。
どこかで見たことあるようなアクション…出てきて納得。
このぶっとい蕎麦、海苔、ゴマ。
港屋インスパイア系だ!
港屋は昔よく行ってたなぁ…人気が出過ぎて3年以上行ってないけどw
http://ameblo.jp/zennowinger/entry-10158273967.html
やはり太くて堅い田舎蕎麦。でもおいしい。
つゆは控えめの味で蕎麦の香りを引き立てたいのかな。
とろろの上に醤油豆が乗っており、これがおいしい。
醤油豆は酢重ダイニングでもよく出てくる、この店定番のひと品。
全体的に控えめの中、これは味が強いのでむしろ主役にしたいのかも?
トータルで言うと港屋をお上品にした感じですかね、味・量両方の意味で。
蕎麦湯は入れすぎ注意と言われましたが、
つゆの味が薄めなので普通の感覚で入れると味がなくなります。
私は蕎麦湯そのまま飲む人なので問題ありませんがw
近くにあったらたまに行きたくなる感じでしょうか。
お値段も場所にしてはリーズナブルなので、
ぶっとい蕎麦かつ薄味がお好きなら一度は足を運んでみてはいかが?




