◆一事が万事 Vol.62 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます、zennoです。

今週末でお正月休みに入られるお客様もあります。

キレイな形でお正月を迎えましょう。



本日は「名刺整理」について。

昨日は、年賀状の宛先入力のため名刺整理を行いました。


今年はたくさんの人との出会いがあり、名刺整理が大変でした。

名刺を整理しながら、

●顔を思い出せる人

●あれっ?て思う人(スイマセン)

がいます。



振り返って、自分も「あれっ?」って思われていないかと考えました。

第一印象で顔まで思い出してもらえるようにするためにはどんなことが必要になるのでしょうか?
★笑顔

★話題

★話し方

★状況

★身なり

★身振り手振り

などなど



「人間は忘れるためにメモを取る」と同じように

「忘れてもらってもいい」ように名刺に顔写真を載せるということでしょうか?

顔写真を見て、どんなしゃべり口調だったかを思い出させることが出来れば十分ですね。



最初に強烈な印象を与えるか

何度も顔を合わせて会社名ではなく個人名で呼んでもらえるまでになるか

名刺に顔写真を載せていない弊社では、そこまでのレベルに引き上げないといけないですね。



「一事が万事」

名刺って人それぞれの管理方法があるんでしょうね。

いつどこでお会いしたかは名刺にメモを取るようにしたいですね。

思い出せない人ゴメンナサイ。
ここからスタートです。



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!


ペタしてね