『会社は「環境整備」で9割変わる』 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

本日は、バスガールの日
 1920(大正9)年、東京の乗合自動車に初めてバスガールがお目見えした。
 初任給35円という、当時としては高給の待遇が話題になった。


前職の常務取締役が書いた本。

会社は「環境整備」で9割変わる!/矢島 茂人
¥1,575
Amazon.co.jp

環境整備の重要性を分かりやすく解説した内容。

弊社も5S手帳を作成しているが、リネン業の中では綺麗だと思うがまだまだ足りない。


私が変わらなければ、他人も変わらない。

覚悟を決める時が来たようだ。

本気で取り組めば絶対に業績が上がる。

これは間違いない。


継続できる仕組みを作ろう。

いつもこれで挫折するんだ。

評価につなげることが手っ取り早いが、その前に皆に必要性を説かなければならない。

ISO認証とサービスマーク取得に続いては、環境整備だ!!