影丸
なかなか昼飯にラーメンを食う気にならない。
今日もなか卯で牛丼とうどんを食べるか、マックでビッグマックセットを食べるか迷った。
軍配はビッグマックに上ったのだが、ジャンクフード食べるよりはラーメンにしよってことで「影丸」にしました。
ここも4年前ぐらいに一度食べたことがあったが、あまり記憶がない。
記憶がないということは大して気に入らなかったということだ。
それでもとりあえず店に入ってみた。
今日は「こがし醤油ラーメン(600円)」と「チャーシュー丼(130円)」にした。
席に着くと「ライス付けますか?」との声。
しまったライス無料だったのか。だったらチャーシュー丼やめて味付たまごをトッピングしとくんだったと思った。
そんなわけでちょっとがっかりした状態でラーメンを食べる。
一口スープを飲む。美味い。
醤油でコクがあるスープはなかなか難しいので、今日も赤味噌ラーメンに逃げるところだった。
この先醤油シリーズを続けてみるか。
そんなことを考えながら終盤に差しかかると、果たしてこのスープを美味いといっていいのか?との疑問が湧きあがってきた。
というのは単にしょっぱいスープに思えてきたからだ。
味を濃くしてごまかすのは、味噌に逃げるのと同じB級ラーメン店の王道。
残念ながらそっちの傾向が強いかなあ。
麺はあまり印象なし。
どうだろう?
次に赤味噌食べて結論を出すことにする。