お化けが出ますよ 2 | ゆうゆうねこの感想ブログ

ゆうゆうねこの感想ブログ

「会計ねこ子の感想ブログ」から
ゆうゆうねこの感想ブログとなりました。
内容は、本などの感想です~~


正月早々 お化けの話で申し訳ありません





岩村城もそうですが 激戦がありたくさん亡くなっていて しかも ほとんど知られていないようなお城には あまり行かない方がいいと思うのです 




関東にもそういうお城があって そこは 信玄(のふりをした武田信繁)も 謙信も攻めに来るような要衝の地で 激戦が続き 最後は小田原合戦で全滅というお城なのですが




恐ろしいですよ




絶対に面白半分でではないのですが たまにどうしても行きたくなり 晴れた日中ならばと 行くのですが




着いてみると 恐ろしくて車から降りることができません




それは 「幽霊」という生易しいものではなくて 「お化け」そのもののように感じるのです




ねこ子は 毎年川越合戦のあった日に 犠牲者の冥福を祈っていましたが




ある時 生首でできた鎧をまとった武将がねこ子の家の玄関をのぞいているという夢を見てしまいました




それから 戦国時代に 「あこがれ」とかを持ってはいけないんだと思っています