真実の王都 | ゆうゆうねこの感想ブログ

ゆうゆうねこの感想ブログ

「会計ねこ子の感想ブログ」から
ゆうゆうねこの感想ブログとなりました。
内容は、本などの感想です~~




邪馬台国の女王卑弥呼は 「親魏倭王」という称号を魏にもらい倭国王として歴史にのこっていますが 中国の歴史書にはそれに敵対する「狗奴国」という違う王国もまた倭に存在していることが明かされており 倭人(=古代日本人)にとって どちらが正統な倭国王なのか それはわかりません











倭人はそれぞれの地域にそれぞれたくさんの国を作っていて 関東や東北 四国にも 何らかの中心 「王」と「都」 はあったはず でも それは記録には残っていません











もちろん かの 「九州王朝」も間違いなく存在したに違いありません














たぶん その 「王」と「都」の記録は 「倭」を「ヤマト」と言い換える過程で 失われたのでしょう











「出雲の国譲り」とか 「ヤマト」の神話は不自然なことが多すぎると思うのですが どうでしょうか