「そんな会社だったら辞めちゃいな」
乎獲居臣が会社員だったら ねこ子はそう言うね
古墳を作るって大事業です
かりそめにも主従関係があって 「主(大王)」が自分(あるいは自分の祖先)の名前を金で刻んだ鉄剣を臣下が作成して讃えていることを知らないはずがないと思います
っていうか 知らなきゃだめでしょう! リーダーとして
でも 残念ながら「日本書紀」にも「古事記」にも 「乎獲居」や「金錯銘鉄剣」のことは何も記されていません
でも 古墳から馬具が出ているので ヤマト王権によく見られる「大陸から来た文化」を 乎獲居一族も 持っていたと思うのです
ヤマト王権と乎獲居の一族の関係に何があったのでしょう 本当はどんな関係だったのでしょうか