新米大丈夫説 | ゆうゆうねこの感想ブログ

ゆうゆうねこの感想ブログ

「会計ねこ子の感想ブログ」から
ゆうゆうねこの感想ブログとなりました。
内容は、本などの感想です~~

いまのうち米は備蓄しておいたほうがいいですよね 余震のそなえにもなるし… 政府だって米と原油は備蓄しています 家庭でも水・食料の備蓄はしましょうね お互いに





そして いよいよ23年度米が出荷されます





大丈夫かなあ





素人考えですが たぶん関東地方に西のコメは来ないと思います





スーパーで西産の表示があっても 複数産地が混ぜられてると思います(西のコメが多少入っていれば西産の表示は違法ではないと聞いたことがあります←必ずご自分でも調べてから信用してね) 





でもね 放射能を良く吸収するという菜の花やヒマワリでも葉や茎にはセシウムを含むのですが 種の部分には一切放射性物質はないそうです 





だから チェルノブイリでも菜種は油に使うのだと聞いたことがあります(記憶で書いているので自分でも調べてね)(←8月21日追記 2011年4月13日づけ毎日新聞より)





もしかそうだとすると 新米 案外大丈夫なのではないでしょうか