最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「家族、教育、国なおし」こそ責務 山谷えり子氏備中松山藩の偉人・山田方谷の遺徳と教育 宇野和秀教育問題の根源を正面から問う 全国教育問題協議会全国教育問題協議会の要望書に対する自民党の回答学習指導要領と検定左傾化で傾国 杉原誠四郎全教協顧問教育の目的は人格完成と国家社会の形成 全教協の提言高校教科書検定、「固有の領土」徹底されず山本豊著「教育問題55の根源を探る」を出版 全教協「こども家庭庁」創設、慎重に審議を 全教協が要望・陳情家族解体に陥る「こども基本法案」 自民党内で紛糾小中高校で「教師不足」2558人 欠員を呼び激務に拍車教育は国家の将来、民族の未来を決める 新年のご挨拶全国教育問題協議会2代目理事長の山田龍太郎氏逝去「こども庁」を「こども家庭庁」に変更 自民、反対意見もこども庁を蝕む「家庭」解体派に警鐘を 全教協役員会岸田首相、文科相らに全国教育問題協議会が要望書提出「日本は本音の親友」「中華民国とは台湾」 台湾双十節式典教科書に残る「従軍慰安婦」、引用で通過、検定に限界コロナによる一斉休校、正答率と相関みえず 学力テスト日本教育文化研究所主催の教育シンポ開催へ 11月21日Web配信<< 前ページ次ページ >>