自分で限界を設けない | zenitane.com

zenitane.com

銭種.comがお送りする有益なビジネス情報です。

アスリートならば、体力の限界を理由に、

引退することもあるだろう。

現役を続行するだけの筋力や瞬発力、

それに柔軟性とかバランスが維持できないのなら、

競技生活を続行するのは不可能になる。


それでも、第一線の現役を退いた後の方が、

長い人生になるのだ。

指導者になったり、解説者になったり、

あるいは全く別の人生を歩むこともある。


それからは、また勉強のし直しだ。

同じスポーツの世界で生きるにしても、

現役時代とは違う角度で関わるわけだから、

慣れないことを経験して覚えていくしかない。


あらたな生活で、苦労をされることだろうが、

そこは新しいフィールドなわけで、

自分の可能性を伸ばす領域は大きく広がっている。

限界を設けないで新しい自分を作り上げればいいのだ。


落ち込むときっていうのは、だいたい自己嫌悪。

やっぱり、自分には才能ないとか、

自分はダメだなぁ、とか自分を自分で嘆く。


そんなことしてるヒマがあったら、

どんどん自分を磨くことを考えたり実践すればいいのだ。

自分で自分に限界を設ける必要は、ない


アスリートに学ぼう。

彼らはひたすら、基礎の反復練習をして、

徹底的に自分の型を固める努力をする。

スランプのときだって、基礎にかえるわけだ。


今夜。

里崎智也選手(千葉ロッテマリーンズ)の引退試合。

彼には、捕手の勲章ともいえる記録が残っている。

1000試合以上出場捕手の中での捕逸の通算最小記録である。

パスボールが、極端に少ない名キャッチャーなのだ。


意外性のある打者でもあった。

開き気味の独特の構えから意外な場面で、よく本塁打を打った。

マリーンズファンの私をも驚かせるような、選手だった。

素敵な思い出を、ありがとう、里崎智也選手。