国庫補助金を受け取って圧縮記帳をするとき、複数資産が対象だったら別表13(1)は何枚書く? | 銭にゃんこ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 知識をぼちぼちと。

銭にゃんこ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 知識をぼちぼちと。

会計系メインで自分の記録用です(なので体系別にまとまった記事順ではないです)
ちょっとずつでも知識をつけていきたいです

今年は花粉症の症状が去年よりも少ない…キョロキョロ(なんでか知らんけど)

なんにしても薬を飲まなくてもいいのは助かります、銭にゃんこ原井です薬

 

担当してる法人さんで事業再構築補助金を受け取って複数の固定資産を購入したケースがあったので、ついに実務で圧縮記帳をしました筋肉

簿記の教科書で勉強してたときは

 「圧縮記帳なんてやっても結局トータルの納税額は変わらんし、どうにでも…?大あくび

って正直思ってました。

 

でも、いざ実務でこの場面に遭遇したら

 「圧縮記帳せんと今期の納税額えげつないことになるやんけガーン やるしかないやんガーン

ってなりました(苦笑)

 

ん? もらった補助金は事業再構築補助金1本だけど、そっから購入した固定資産は何個もあるぞ…。別表13(1)は何枚書くんだ…?

 

固定資産台帳や別表16と対応させたいのなら購入した固定資産の個数分だけ別表13(1)を書いた方がいい気がする・・・。

でも、もらった補助金は事業再構築補助金1回分だから、やっぱり1枚にまとめた方が・・・?

 

 

  ①法人税申告書 別表13(1)

タイトルは「国庫補助金等、工事負担金及び賦課金で取得した固定資産等の圧縮額等の損金算入に関する明細書

文字通り、圧縮記帳をするときに作成する別表ですグッ

 

別表13(1)は

①国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額等の損金算入に関する明細書

②工事負担金で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入に関する明細書

③非出資組合が賦課金で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入に関する明細書

の3部構成になっていますが、銭にゃんこのケースですと①に記入していくことになりますねスター

 

 

  ②何枚書くの?

今回みたいに、複数の固定資産を購入した場合、別表13(1)は何枚書いたらいいんでしょうはてなマーク

 

受けた補助金の回数に合わせるなら1枚でOKニコニコ

購入した固定資産の個数や固定資産台帳に合わせるならその分だけ個別にキョロキョロ

 

いろいろ調べてみたんですよ!

どっちも正しい感じがするし、でも明確な答えがどこかに書いてあるわけでもないし・・。

でも、どれだけ調べても答えが出なかったので、素直に国税相談センターにテレフォンしました電話(お忙しい時期にごめんなさい汗うさぎ

 

そしたら、

 「え…と、ちょっとごめんなさい、すぐに回答できないので調べて後から折り返します。」

と!!凝視(相談センターの人でさえ回答できないんだから、そりゃいくら調べても分かるはずがないよね)

 

BORDER FREE cosmetics ホイップフォームフェイシャルウォッシュ

 

 

そんで。

 

電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話 ガチャッ

 

 「あ、すみません、お待たせして。さっきの別表13(1)の枚数の問い合わせの件ですけど、固定資産を複数購入されていたとしても補助金は1件なので、別表13(1)も1枚でいいです。ただ、もし税務調査が今後あったらその時には別表16との関係性も見るかもしれないから、そういう意味では今回購入した固定資産ごとに分けて別表13(1)を書いた方が分かりやすくなるかもしれません。ですが、今期の法人税の申告だけに限定して言えば1枚に総額をまとめていただいて結構です。複数に分けて書いたからと言って税額が変わるわけでもないので。」

とのことでしたびっくりマーク

まあ平たく言えばどっちでもいいってことでしょうね魂が抜ける笑

 

 

 

 

 

猫しっぽ記事内容は投稿日時点のものです猫からだもし加筆修正など必要な記事が御座いましたらご指摘いただければ幸いです猫あたま 銭にゃんこ原井祐貴