転職活動ワクワクを感じられない時はどうする? | 沖縄発インターネットで地域活性化・女性の夢を実現

沖縄発インターネットで地域活性化・女性の夢を実現

ワクワク楽しくビジネスをして稼ぎませんか?インターネットとリアルを組み合わせる事であなたのビジネスの可能性は無限大!沖縄の夢実現コンサルタント新垣覚のブログです。

いつもありがとうございます。
全力転職フォーラム  代表 新垣覚です。


自分の気持ちがささくれている時は
他人の幸せが腹立たしく感じます。


幸せオーラでつるんでいる人達を見ると
その輪に入れなくなってしまいます。


逆に不幸そうな輪にはラクに入れるんですね。
この仕組について私があ~だこ~だと
引き寄せとか波長の説明はしません。


一方で転職や起業でも似たような事があります。


自分に合った仕事って何だろう?
とか
自分の一生をかける仕事って何だろう?
などと考える時


ワクワクする事って大事だと思います。


でも・・・

さっきのささくれている時の話ではないですが
素直にワクワク出来ない時、

ワクワクを感じられない時ってないですか?


そんな時はワクワクの中に身を委ねる事が
イヤになったり恐くなったりします。


そういう時は無理にワクワクを感じようとしない
方がいいと思います。


ワクワクが無い事を悲観したり心配する方もいます。
でもそんな事はみんな同じです。


ワクワクを知っている、感じている人の方が
少数です。それをまず覚えていて下さい。


じゃあどうやってワクワクを探すか?
感じるか?ですが
最近、私はそれは外にあると思っています。


以前は自分の内にあると思っていました。
でもワクワクの根源は内側にあって
それに着火するきっかけになるものは
外にあります。


ワクワクに迷った時こそ


●たくさんの人に会う
●たくさんの本を読む
●たくさんの映画を観る
●たくさんの場所に行く
●たくさんの事を話す



これが大事だと思います。
つまりは・・・


自分を信じて素直に動く!
という事だと思います。



そこに良い引き寄せや波動が必ず
ついて回るからです。




『あなたの笑顔が絶えませんように!』
   全力転職フォーラム  代表 新垣覚



読者登録してね