転職 経験不足をどう補えばいいのか? | 沖縄発インターネットで地域活性化・女性の夢を実現

沖縄発インターネットで地域活性化・女性の夢を実現

ワクワク楽しくビジネスをして稼ぎませんか?インターネットとリアルを組み合わせる事であなたのビジネスの可能性は無限大!沖縄の夢実現コンサルタント新垣覚のブログです。

いつもありがとうございます。
全力転職フォーラム  代表 新垣覚です。


未経験の仕事にチャレンジする場合、
レベルを上げた転職の場合、


 『経験不足』 が
気になりますよね。




でも、どんな時だってわたしたちは経験不足です。


それを誤解して自らを卑下したり、自信をなくさないように
あなたの経験不足を整理していきましょう。



① 短期間で転職を繰り返すなどしてキャリアに問題がある

 専門スキル不足や、資格不足

 経験自体が全くない(求められる資格は持っている)

 転職先の求める経験は、あるにはあるが自信がない

 経験もなし、資格もなし、スキルなし、(興味なし)




は例えば医薬品関係に興味があるが、会社をすぐに辞めた。
同職種への転職に成功したが、長く続かず辞めた。でも興味はまだある。
という場合が考えられます。

これは見方によっては危険な経歴ですが
職務経歴書への書き方など整えていくことである程度の矯正が可能
です。ただ、本当にこの職種への興味が本物なのか再検討が必要
に思われます。



は例えばIT技術者として実際に活動中で、キャリアアップのため
転職を考えている場合が考えられるでしょう。

希望転職先のレベルを考えてみると現在の業務内容では明らかに
スキル・経験が不足しているなぁ・・と考えられるでしょう。

これはあなたがどの位、希望の転職先に思いがあるか?
現在の会社ではかなえられない事なのか?という転職の核になる
あなたの本音を再検討してみましょう。

それでもやはり転職したい答えがあなたの中で導き出されたなら
これは経験不足ではありません!
やる気でいくらでも前へ進めます。自信をもって下さい。





の場合は色々な資格などを先に取得していたがたまたま
希望の転職先のような職種は初めてのキャリアになる、という
ようなパターンが考えられるでしょう。
その際、面接などでなぜ、今転職なのか?
質問されることは多いと思います。




少なくても資格などは取得しているということはその努力は
しているので門前払いされたりはしないでしょうがブランク
に対するストーリーがきちんとしていないと計画的でない人物
ととらえられかねません。

綿密なストーリー作りに腐心する必要があるかもしれません。
でも道は開けていますよ。





の場合は同業他社への転職がよく考えられるパターン
ではないでしょうか?このパターンは一番成功へ近いはずです。
『経験不足』ではなく『自信不足』ではないか?検討して下さい。
これは全然違うものですよ!





はゼロスタートというよりマイナス地点からのスタートです
括弧書きで(興味なし)としたのは、たまに業界研究もせず
待遇や少しばかりの興味で転職先を決める方がいますが
そのようなパターンを指します。
これは成功する確率は極端に低くなりますので、
もう一度あなた自身がどこに向かいたいか?
をよく考えぬくのが先です。これは明らかな『経験不足』です。



経験不足にも色々なステージがあります。
強引に5つのパターンに分別しましたがモノサシとして
参考にして『経験不足』の研究をしてみて下さい。
意外に経験不足ではないはずですよ。がんばって前進しましょう!





『あなたの笑顔が絶えませんように!』
   全力転職フォーラム  代表 新垣覚