キヤンセファームとめんどり家 | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{4EB6C5EC-FB2A-4059-95DE-FE7CDDC9A606:01}

地元宮崎で行きたかった場所!!

自然農法のブルーベリー園




{F1D9FE47-D1BC-4507-9D43-DE0D2AE63BE2:01}

今の時期はブルーベリー摘みはできないけど
農園の前に県内を中心とした
有機栽培、無農薬栽培の農家さんの
育てた野菜やお茶がズラーリ。




{A169D9ED-98A8-4C46-90B5-A24F71D9B0CA:01}

それぞれボードに生産者の詳細が
記載されていてわかりやすい!!




{79DEE140-CFD6-4EFB-AD72-39A28EF7344F:01}

ここでのお目当ては…



{E042466E-39B1-4671-A870-B105250C7C0D:01}

ソフトクリーム❤︎


自家製ソフトクリームに
丹波黒豆きな粉と大きな栗の渋皮煮をトッピング!

渋皮煮の煮汁で作ったシロップをかけていただきました口笛


はぁー❤︎
おいしかったo(^▽^)o




{2A5C4369-8A24-4F07-86E7-D8A36AEDB828:01}

そのあとは母方の祖母に会いに行き




{F80D2622-41B6-4F8A-B6F1-58B91E1497AD:01}


平飼い飼育をしている養鶏場経営のお店
めんどり家んへ。




{B714FD6F-7D8E-4DDF-8157-F1F2E1CA9D7E:01}

ここでのお目当ては平飼い卵を使用した
米粉のシフォンケーキ★



{3C3B742F-6E10-4311-B219-039A8760FAD9:01}

↑こんなお店です。



{5EC8D5BE-8BEA-4ED9-90B9-156235555703:01}

レストランはランチ営業のみ。

リーズナブルなのに、
平飼い卵使用のおかず食べ放題付きなのです。


すごいなぁ。




{C75EF202-7F72-4612-BEEA-4CB048273B70:01}

お友達のお家へのお持たせと
自宅用にケーキを買いました(^-^)/

自宅用には
自家製ドライいちじくの洋酒漬け入り
クグロフを。




{31C26520-8052-4378-A117-5836D8976B2A:01}

↑いろんな卵売ってる。

カナクロス!?




{68FE6EE9-B5BC-44A9-856E-F352E4301F78:01}

↑購入した卵で実家でも米粉シフォンケーキを焼きました。


実家にいる間に6回シフォンケーキ焼いた…



実家のある地域が田舎すぎて、
簡単にお持たせとか買える環境じゃないのでσ(^_^;)


お友達のお家に遊びに行ったり
ピクニックとか、遊びに出かけたり
隣に住む祖母への差し入れに…


ココナッツ入れたり
バナナ入れたり
カボチャや栗を入れたり
アレンジしやすいし


少ない材料で作れるシフォンケーキは助かるわぁ。





レトロな紙コップはハンズマンで買ったものです。
この紙コップかわいい❤︎




ハンズマンは調理道具も豊富で
見てるだけで楽しいので
帰郷すると必ず行っています(^-^)/