第1回では、寄付金税制の概要とふるさと寄付金制度・寄付金控除に就いてをお伝えしました。
第2回では、寄付金税制の税制改正についてとふるさと納税での特典ランキングをお伝えします。
1.平成23年税制改正による寄付金税制の拡充
平成23年税制改正のおける寄付金税制の変更について
平成23年6月30日に公布された「現下の厳しい経済状況及び雇用情勢に対して税制の整備を図るための地方税法等の一部を改正する法律」により、個人住民税の寄付金税制が拡充されました。改正内容は平成23年に行った寄付金から適用されます(平成24年分の個人住民税から控除されます。)
(1)認定NPO法人以外のNPO法人に対する寄付金(都道府県・市区町村の条例による指定をうけたもの)について
地域において活動するNPO法人を支援するため、寄付金控除の対象が拡充されました。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125495.pdf
寄付金の手続きについては下記をご確認ください。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125490.pdf
(2)寄付金税額控除の適用下限度額の引き下げについて
寄付文化の裾野を広げるため、寄付金税額控除の適用下限額が5千万円から2千万円に引き下げられ、より少額の寄付でも税額控除の対象となりました。
2.「ふるさと納税」をするともらえる特産品・特典
ふるさと納税をすると、それぞれの地域の記念品や特産品を贈呈している自治体があります。中には都会で買うとかなり高価な海産物や果物がいただける地域もあります。主なランキングをご紹介します。
(1)特産品・特典ランキング
1)鳥取県米子市
3,000円以上の寄付でもらえる…米子市民体験パック 丸京「栗入りどらやき」5個パック
10,000円以上29,999円未満の寄付でもらえる
№1 大山ハム 熟成糸巻ロースハム
№2 大山ハム ハム・ソーセージ類8種詰合せ
№3 強小亭 大山黒牛ホルモン鍋セット
№4 めぐみ 「トトリコ豚」
№5 味屋 「大山どり・奥出雲高原ポーク味噌漬け詰合せ」
http://www.yonago-furusato.jp/
2)鳥取県倉吉市
10,000円以上の寄付でもらえる
倉吉観光大使から次のいづれか1つ 「MALTA」CD1枚または「Paix2」本(DVD付)1冊
+(プラス)
遥かな町倉吉の最新観光ビデオ「ホウキノクニカラ」を進呈
+(プラス)
25種類ある中から1点を進呈(一部は受付終了)
主な品物は以下のとおり
.白山名水
.ドレみそギフト…醤油みそ・米麹・赤唐辛子等がバランスよくミックス
.巴そば
.いちごジャム・キウイフルーツジャム等
.はちみつ2種セット
.打吹うどん
.赤瓦ギフト…赤瓦煎餅・らっきょう塩漬等
.五味五色 もちしゃぶセット
.倉吉の水
.梨しゃぼん
.二十世紀梨シャープペン又はボールペン
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/gyousei/div/soumu/zaisei/2/
(2)使い道ランキング
1) 佐賀県
5,000円以上の寄付でもらえる
レギュラーお返し品のうちから1つが選べる
・佐賀北高書道部の書
・「牛姫(うしひめ)工房」草木染
・オリジナル携帯待受画面
・トリビア入トイレットペーパー
・家具家さんのキーホルダー
・九年庵の特別公開ペア招待券
・九年庵のもみじのポストカード
10,000円以上の寄付でもらえる
寄付金の使途に「NPO浜ー街交流ネット唐津の支援」を指定のうえ、1万円以上寄付の方には、NPOからもプラスワンのお返しとして、唐津・玄海地区の水産加工品が贈られる。
プレゼント対象者は平成25年2月~平成26年1月に寄付をした方々。
100,000円以上の寄付でもらえる
希望者には感謝状がもらえる
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/zeikin/kifubosyuu.html
2) 福島県
5,000円以上の寄付でもらえる
アクアマリン福島・福島県立美術館・福島県立博物館の入場券引換券
http://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusatonouzei.htm
3)岩手県
10,000円以上の寄付でもらえる
岩手県アンテナショップ「らら・いわて」と「岩手銀河プラザ」のお買い物で5%の割引特 典が受けられる特典カード
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=11144