主なき言葉に注意されたし | 道花流✴️スピリチュアル日誌✴️

道花流✴️スピリチュアル日誌✴️

ども、みちはなしです。僕のブログでは、自然法則や悟りのメカニズムを解説しつつ、人生の荒波をタフに生き抜くための成長論『道花流の三位一体論』を提唱しています。貴方が探求する真実のパズル、その欠けてしまったピースの一部が本ブログで見つかるといいですね♪


ども、みちはなしです。幸せの定義は人それ
ぞれで、僕みたいに、何事もなく平穏な日々
が続くことが幸せだなぁと思う人もいれば、
人よりSNSのフォロワー数が多ければ多い
ほど幸せだと思う人もいます。人と比較して
何かが優れ、勝っていれば幸せってね⚡👽

唸るほど貯金があることが幸せだと思う人も
いれぱ、悟りを開くことが最上級の幸せだと
思い込んだ覚醒者もいます。僕はそれでいい
と思う、幸せの定義はこれだ!と、人に押し
付けていなければ何だっていいんです✨🙆


さて、僕のブログでは、否定することがダメ
とか、否定することも大事とか、真逆となる
方法論を何度も提示してきました。このよう
な整合性のない記事を読んだ読者様からは、
あんた何言ってんの?的な指摘(メッセージ)
を月に何度か、定期的に受け取っています。

まぁ、これは僕の書き方が悪いだけなので、
本当に申し訳ない。本ブログでは主語(視点)
によって正解はコロコロ変わりますよと説明
はしているのですが、それを読まれていない
読者様は「?」となっちゃうわけです😲💦

例えば、嫌いな人を常日頃から否定している
人は、その嫌いな人に常に意識を向けている
んですね。だから日常的に嫌な気分になり、
不快な出来事さえも引き寄せてしまいます。

そして瞑想中に雑念を否定していれば、その
雑念は強化されるだけ…。過去記事では何度
も書いたことですが、ピンクの象をイメージ
するな!と言われた人が思わずピンクの象を
イメージしちゃうことと同じ。ダメだダメだ
と否定するほどピンクの象は明確になる(笑)


嫌いな人も雑念も、ほっとけばいいでしょ。
距離を保って近寄らない事、離れる事。そう
すれば自動的に嫌なものも離れます。大空に
漂う雲と同じように、時間の経過と共に流れ
ていく。否定するから気になるんですよと。

ただし、対処して対策を講じることができる
嫌なものは、きっちり改善することがお勧め
です。それは早ければ早いほどグッド。嫌な
ことを人からされたときは、否定しなければ
いけないときもある。注意しなきゃいけない
ときもある。その人のためにも、それは違う
と言わなければいけないときもあるのです。

そんな度胸も必要不可欠。話を戻しますが、
僕の言う「流すべきもの」は、改善が不可能
な人の性格や雑念などになります。否定する
のもしないのも、ケースバイケースですよ☆


何を否定するか、この何をというのが主語。
僕の記事を読んで整合性がないと思っている
読者様の大半が、否定という主語のない言葉
だけを持ち運び、僕の書いた記事をジャッジ
してるんです。否定がダメとか、比較がダメ
とか、僕は必ずこれらの言葉に主語を用いて
記事を書くよう心がけているので、これから
は僕の書く主語にも注視してください✨🙇

ということで、関連記事を貼っておきます。



ベターな例えですが、包丁は料理を作る便利

な道具であると同時に、他人を傷つける凶器

にもなる。使う人の使い方と動機次第。包丁

を使った殺人事件が起きたとしても、包丁は

危険だから使わない方がいいと批判する人は

いないし、包丁自体には善悪がないでしょ?


それは包丁が便利な道具にすぎないと、皆が

理解しているからです。包丁を使う人の動機

と使い方は主語であり、包丁そのものは述語

にすぎません。この包丁を否定という言葉に

置き換えてみましょう。主語によって述語の

存在は正しくなり、間違いにもなるのです。


述語は便利な道具にすぎないことが理解でき

れば、YESとNOを時と場合によって使い

分ける(両極を行き来する)中道を設けること

ができるようになります。そうなれば、主語

のない言葉にも振り回されない柔軟さを会得

できるはずです。少々簡潔な説明にはなりま

したが、今夜も最後までご覧いただき、あり

がとうございました。おやすみなさい✨🥱



本ブログを見やすくするためには、ブラウザ
ではなくアプリで記事を読むことがオススメ
です。記事を開いた画面上にある「AA」を
ポチると文字の大小を調節できるんですね。
僕のスマホだと+1で横幅がジャストサイズ
になります。貴方が使用するスマホも横幅に
文字サイズを調節するとスッキリしますよ♪