食事とお菓子 |  金工と蒔絵そして茶道  ~工房 是空庵ブログ~の………追記ぶろぐ。

 金工と蒔絵そして茶道  ~工房 是空庵ブログ~の………追記ぶろぐ。

茶道、お菓子、京都のことや作業のこと、、あれやこれやと、" つぶやき程度 "  に、頭の体操を兼ねて書いたり書かなかったり………

携帯写真が溜まってきたので早めの整理、お店とお菓子まとめ。

 

1月の茶会前日準備後に、友人と甘いものを求めて入ったお店。

千本玉寿軒に隣接する『茶寮 SENTAMA』

靴を脱いで二階京町屋の部屋へ。目の前で職人さんが作ってくれるスタイルなのでカウンター席に座る。

雪餅は真っ白で綺麗よね。黄身餡も美味しい。松の翠は餡の太さを大中小3種類の濃し網を使って表現していたのね。普通に出されていたら見過ごして食べてしまうところ、製造過程を見て知ってから食べた方が一段と楽しいよね。

image

出来立ての綺麗なふわふわ餡子。お菓子の技を味わう至福の時♪

 

その夜、水屋手伝い組の裏千家学園同期の仲間がもう一人加わって、上七軒の芸妓、梅葉さんがオーナーをしている

『Italian バール ne?』で前夜祭。

翌日のお茶会の水屋動線などを話しつつ、おいしい料理とワインを楽しんだ。数年ぶりに会ったけど、瞬時にあの時分に戻れちゃう友人たち♪

image

 

当日茶会終了後は水屋手伝い組で打ち上げ。

上七軒の姉さん方も加わって総勢17名の賑やかお疲れ会となった。

金閣寺前にある『喜shin』さん。

創作フレンチで、旬の素材料理を目でも楽しませてくれる。盛り付けのアイデアもご馳走だよね。

image

みなさん京都の夜を楽しんでいただけたようで良かった☆

 

お次はお菓子色々。

帰省時に新幹線口で買ったお土産。

・期間限定ゴディバ、の文字を見つけて足を止める。八つ橋の”おたべ”でお馴染みの美十、ゴディバ監修『生八つ橋 ガナッシュ仕立て』。チョコが濃ゆい。

・鳩サブレちゃいます『鴨サブレ』どす。こちらは”夕子”でお馴染みの井筒八ツ橋本舗。

老舗の八つ橋屋さんたちも色々な商品を展開して京都土産を作っているよね。お土産探しも楽しい時間。

・久々に見た『出町ふたば 名代豆餅』
本店では歩道に溢れて大行列だけど、ちょうど入荷曜日のタイミングだったのかレジ横に山積みになってた。あったら荷物になっても買っちゃう大福。
・葵屋やきもち総本舗『やきもち』
このつぶれた素朴さが好き。日持ちはしないけどいつも買っちゃう品。
 

頂き物お菓子

・富山県 菓匠かわじ屋『木楽里』
筒じゃなくて板状の米粉バームクーヘン。柔らかしっとりで米粉の軽い味わい。
・銀座ウエスト『リーフパイ』
サクッとリーフパイ、ざらざらザラメが良いね☆
・長野県 かんてんぱぱ『さくさく寒天 トマト&チーズ』
お店で出されて初めて食べた時、何の素材か全く分からなかった謎のお菓子。そのしゃくしゃくしたやみつきな食感を知りたいとずっと思っていた。。。やっと答えを知った。”寒天”!
どおりで何も食べた気にならなかったわけだよ。このトマト味も良いけど、あおさ味の磯の香りの方が好みだわ~。
・山形 十印『塩小倉&いいよかん』
いいよかんは伊予柑ピールがほのかに香る。羊羹は賞味期間が長いから、保存食としても一番最後まで管理しちゃうね。
image
・CMでよく見るけど食べたことなかった大阪土産の定番『みるく饅頭 月化粧』
頭の中でCMソングを歌いながら食べた。みんなに馴染むお菓子♪
・『DEMEL 詰め合わせ』 ウィーンの味を少しづつ。
 
・包装紙からテンション上がるよね。東京 『村上開新堂 クッキー詰め合わせ』
京都のお店にはかなり前にレトロ感ありありなロシアケーキ(クッキー)を買いに行ったくらいかな。東京のこの缶は予約販売でもなかなか手に入らないと聞いていたので、頂けて嬉しい~♪
パカッ!とお披露目☆ わぁぁぁー!ぎっしり♪

image

上のを取ると下の違うクッキーが見える。二段に入ってて楽しい、27種類もの様々な形と味と食感のクッキー。懐かしさも感じる手作りの丁寧な味わい。食べごたえがありましたわ☆

 

・東京會舘『シーズナルプティフール ラティール』

箱開けて、「あー!可愛い~♪」が飛び出しちゃう愛らしいお菓子。

image

・ベルアメール『ミニマンディアン』

季節ごとに個性的な板チョコが登場してる☆

・CAFE OHZAN『スティックラスク ラビィソン』数量限定。

こんなにデコレーションしてあるのにサクッと軽く、食べやすいラスク。

ラスクって硬いイメージがあって、必ず上顎に突き刺さって傷つけてたけど、これならイケる!可愛いし美味しい♪

これ駅のお土産にあったら買うわ~。

 

・祇園ににぎ『菓実の福』

フルーツ大福もけっこう浸透してきたよね。苺産地の苺大福と比べてしまいそうになるけど、食べてみる。

「祇園ぽっちり」は5種のフルーツ入り。商品しおりの断面図を見るとみんなやりたくなっちゃうのかな、糸でのカット方法が載ってたので実践。結果、写真みたく綺麗にはならなかったわけで(敗因、縦横が分からなかった)。。。食べる前の面白いひと作業だね。

このココア苺はカットがうまくいった方♪

季節でフルーツが色々と変わる楽しみがあるね。ホイップクリーム入りだから、軽いひとくちケーキかフルーツサンドみたいで、おやつにはちょうど良いね。冷凍発送もあるみたい。

(地元の苺大福と比べちゃった所は、お値段でしたわ~♪)